ノラネコの呑んで観るシネマ

アナログのノラネコの呑んで観るシネマのレビュー・感想・評価

アナログ(2023年製作の映画)
4.1
東京でロハスな生活を送る、建築デザイナーの二宮和也が、携帯を持たない謎めいた美女の波瑠に恋をする。
二人は毎週木曜日に広尾のカフェで待ち合わせ、昭和なデートするようになるが、波瑠はなかなか自分の素性を明かさない。
そしてある時、彼女は突然姿を消す。
丁寧に紡がれた良作だが、中盤はなかなか仲が進展しない二人のデートが繰り返されるので、ちょい中ダレを感じる。
波瑠がいなくなった理由も、いくつか予想して思いついた中で一番どストレートなものだった。
まあそこからの展開も定番中の定番ながら、いい話なのだけど。
しかし一番驚いたのは、ビートたけしがこんな乙女チックな少女マンガみたいな物語を書いていたということ。
キャラが全然違うだろw
運命的に出会った美男美女の前に、立ちはだかる残酷な運命。
それでも変わらない真実の愛!
汚れた心を洗いたくなった時に丁度いい、清潔な石鹸みたいな映画。