アオヤギケンジ

アナログのアオヤギケンジのレビュー・感想・評価

アナログ(2023年製作の映画)
4.0
携帯電話を持たないみゆき(波瑠)に恋する映画。
ちょっと強引かなと思える展開があるものの(特にラスト)、一方でキタノ映画を彷彿とさせる海でのショットがあったり、水島(二宮和也)、高木(桐谷健太)、山下(浜野謙太)の3人の友人同士の空気感の醸し出し方がうまかったりと、非常に見どころのある作品だった。
みゆきが携帯を持たない理由も納得感のあるもので、さらに水島、みゆきの恋の育み方も非常にうまい。原作のビートたけしは女性を描けない(描くのが苦手)と公言しており、そういう点でもみゆきの視点を極力排除し、男である水島から見ると、よくわからないけど、だがよくわからないところが良い、みたいな見せ方にしたのは非常にうまい描き方だったと思う。
外見や内面に惚れるわけではなく、感性やセンスに惚れるというのも、たけしらしくて良い。