アナログのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『アナログ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画を7日の木曜日に見れたことが嬉しい!
期待を遥かに超えてきた!
誰もがスマホを持っていて当たり前の世の中でスマホを持たずに生きる女性。人それぞれ生き方がある。予備知識なしで見に行ったから劇中…

>>続きを読む

話がシンプルだからこそいい。お互いの馴れ初めとかが丁寧に描かれていく過程は観てて微笑ましいしドキドキする。
ニノも波瑠さんも演技が凄く素敵で、日常を切りとったような自然さが良かった。最後の手紙を読む…

>>続きを読む

とてもとてもあったかくて、優しくて素敵な映画です。この映画で涙を流す人間であれて良かったなと思います。ラストシーン。「今日は木曜日ですか?」とみゆきが尋ねるのがもう、、。これはあなたがいると言うこと…

>>続きを読む
二宮演じる水島とその仲間2人の居酒屋での掛け合いがリアルでとても好き。
会話が映画じゃなくて現実世界にありそうな感じだったのが良かった。

最後の波瑠演じるみゆきの日記が流れてきた時は泣いてしまった。

波瑠さんが、硬く感じて違和感があったが、お話を最後まで見ると納得がいった。
まあ、都合が良いと言えばそれまでだけど、俳優さんも皆さん持ち場をきちんとこなされていてきれいにまとまってて、感情の流れに素…

>>続きを読む

ほっとできる感じで優しい映画だと感じた✨
カフェのピアノもすごく可愛らしい造りで入りたいなぁと思った。トイレットペーパーの替えるやつのもどんなのか気になった。
悟とみゆきのデートのシーンは本当に穏や…

>>続きを読む

デジタル社会である今に響く、アナログの設定が守られていた作品であった。
主演2人の演技がとても上手で、デートのシーンは見ている側ですら幸せな気持ちになれたし、主人公が親友と団欒してるシーンはとても楽…

>>続きを読む
アドリブですごいカット多い感じがなんか自然でとてもよかった

泣いちゃうに決まってると思って見てもやっぱり泣けてしまったし、

ニノの涙のキッスうますぎほんとあれだけフルで歌ってほしい


めちゃくちゃよかった。
好みすぎた。

最近、付き合うとはなんだろうとか、
結婚とかなんだろうって考えることが多くて、
人付き合いの意味とか、色々考えてた事もあって、自分に刺さりまくりなお話でした…

>>続きを読む

薦めるなら
・感性を大事にしている人
・恋愛モノ好きな人
薦めちゃいけない
・恋愛絡みで荒んでる人(笑)


幼馴染の二人が良い味出してた。
一緒に指輪買いに行く、伝言してくれる、辛いときに泣いてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事