僕の人生に追いつくときに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『僕の人生に追いつくとき』に投稿された感想・評価

イタリアの日常感が好きすぎてそれだけでありがとうございます。フィクションをほんとに起きたら?に置き換えて幸を確認していきたいと思いまうす!
ENDROID

ENDROIDの感想・評価

3.1
今の積み重ねで1年になる。
徐々に変化してるから気づかないだけで急に1年飛んだら大きな変化を感じるのかもしれない。

そんなことを気づかせてくれた映画
星3.1つです☆
BIGMcLOVIN

BIGMcLOVINの感想・評価

3.8
40代はいろいろ
いくら時が過ぎるのが早くなったとはいえ1年のタイムリープ程ではないが、いま40代なのでこの作品のテーマにはタイムリーに食らう
今を生きたいですね
MASA

MASAの感想・評価

4.1

Netflixオリジナル「僕の人生に追いつくとき」を実家から帰る新幹線の中で観了。

これ、いま観るべきではなかった。

毎日忙しく働いていたダンテ。40歳の誕生日の日をきっかけに、数時間おきに…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

3.0
タイムリープ。
気がつけば1年後に。
もうちょっと歳を重ねてからみるとより共感できそうな作品。

慌ただしく、せっかちな主人公
自分の誕生日、お祝いしてもらって目が覚めると翌年の誕生日だった。
それから、気がつくと時間がドンドン進み、また自分の誕生日…
しかも、その間の記憶が無い。

自分も慌た…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

4.0
あらすじに惹かれて視聴。
テンポ良く進んでいきながらも
笑えるとこもありながらも
40代ならではのあぁ…と納得共感する場所もある。
最後は自分なりの解釈が必要な気もして
みなさんのレビューを参考に。
とり

とりの感想・評価

4.1

イタリア映画はほとんど見た記憶ないけど、コメディってこともあってかテンポよく進んでいって退屈することなく楽しめた。
時が経つにつれてシリアスになっていくの勘弁して欲しい。
総じていい映画だった。
1…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・友達の場面、泣いた
・今日を大切に!
・何もしないで一緒にいるだけで良い。か…
SFなんだろうけど、行き過ぎた比喩表現にも取れるよね。
誕生日の翌日が気になるわ。

割と良かったです。

あなたにおすすめの記事