僕の人生に追いつくときに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『僕の人生に追いつくとき』に投稿された感想・評価

Nove

Noveの感想・評価

3.7

40歳を過ぎると一年はあっと言う間に経過していく。初めは一晩寝ると一年が過ぎ、更には扉を開けるだけでも一年が経っていく。大切なことに時間を使うことを忘れ、仕事だけをしていると、そうなってしまう。その…

>>続きを読む
ちはる

ちはるの感想・評価

3.5
怖いってずっと思ってたけど、いそうだなぁって思っちゃう。

最初のプーさんは、実写版と関係あるのかな?

なんでかイタリア語って聞いてて心地良い
SFではないのではっていう感想かな
DA

DAの感想・評価

3.7

【みどころ】
1年のタイムスリップが一瞬!まさにぼうっと生きてる人生のよう!


【感想】
何気なく観たけど良作でした!
気がつくを一年だった世界にタイムスリップしてしまう男の話
それまでの生き方で…

>>続きを読む
良い映画でした
結末はまあ良くある展開だけど、展開が面白く飽きずに見られた
mai2

mai2の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後、時間が戻ってやり直せるのかと思ったら違った
とってもとっても良かった!
めちゃくちゃ笑ったし、感動した
本当に本当に、もっと今を大切に生きたいし、人生を楽しむことを大事にしたい
心に残るのは、…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

4.0
コメディのレベル高。そして96日の休暇のパワーすご。ダンテに持ち上げられる赤ちゃんガラドリエルの反りがかわいすぎてリプレイしてしまった。

そういえは40代はあっという間過ぎて、今思えばタイムスリップしてたような感覚だったな…
ある意味そんな感覚が映画になったような感じかな、とも。

ラストは思ってたのとは良い意味で違かった!

202…

>>続きを読む
chino

chinoの感想・評価

3.9
何気なくみたけど良かった

人生には2日何もできない日がある
一つは昨日
もう一つは明日

人生は消えてゆくもの
ママの絵本にジーンときた

忙しい時には気付けないものが多い。わかってはいるが、目の前に仕事があれば頑張っちゃう。自分の人生や時間、日々の過ごし方について、とても素直に、ゆっくりと考えることができた。この作品にはありがとう!と…

>>続きを読む


76点
これはネトフリオリジナルとしてはかなり当たり🎯数時間ごとに自分の人生が1年先に進跳んでしまうことに気づいた仕事一筋の男が、自分の生き方を見直し始めるお話。主人公がアダム・サンドラー似なので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事