僕の人生に追いつくときに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『僕の人生に追いつくとき』に投稿された感想・評価

tora

toraの感想・評価

3.2
現代の時間感覚やスピードは異常だとは分かっているけれど、コントロールすることは難しい。
1年に2日、何もできない日がある。
1つは昨日、もう1つは明日だ。
今日は、愛し、信じ、行動し、何よりも生きよう

パンケーキのくだりがとても大事な意味を持ってるのに最後で気づいた

時間が飛ぶのがナチュラルにすーっと変わるから、あれ?今どんな状況だ?ってダンテと同じ気分になる

こういうのって結局元に戻ったりす…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.5

Memory
2023年 30本目

今、この瞬間にある幸せはなんなのか?


「もっと良い車」
「もっと大きな家」
「もっとお金」

どうしても無いものに目がいきがちだけど、今この時に自分が持って…

>>続きを読む
かおる

かおるの感想・評価

3.0
なんとなく期待して見始めてしまったけど、よくある、身近な人を大事にできてなかったです、後悔しても遅いので周りの人と時間大事にしようね〜系。これ系だとアバウトタイムに敵わないのであんま好きちゃうかった
ROY

ROYの感想・評価

3.5

40歳の誕生日、仕事がバタつきやっとこさ家に帰ると妻が友人たちを招いてサプライズパーティーを開いてくれた。夜には疲れて寝てしまった彼が目覚めるとそこは41歳の誕生日当日。知らぬ間に1年経っており、ま…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【数時間で気づくと1年経過している(꒪⌓꒪)】

ほんと一年経つのは早いわねぇ…って話ではなくて、ダンテは誕生日以外の364日の記憶はないが、多忙な仕事人間のようだ

思わず吹き出してしまうような間…

>>続きを読む

原題『Era ora』の題材となったRicomincio da capo、イタリア版リメイクのÈ già ieri、最近だとパームスプリングスとか同じような物語の出だしとなる映画があります。
今回の…

>>続きを読む
tmk

tmkの感想・評価

3.7

主人公は時間が飛ばされてかわいそうだと思った。
でも、仕事で忙しくてという内容を示したかったのかと考えた。
仕事することが家族のためと言い訳して家庭から逃げてるとこうなる、どこにでも転がってる良くあ…

>>続きを読む
daichizzz

daichizzzの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

仕事か、96日連休か、
極端すぎる。

オマールが言ってたバランス、
描写自体はなかったけど、
多分オマールのおかげでバランス取り戻したんだろうな。

あなたにおすすめの記事