コブラ

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版のコブラのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

休日にぼーっとスマホとアレ弄ってたら、かつて内容がさっぱり頭に入らず寝落ちした「ヴィデオドローム 」が4Kヘと肉体を変容させ各地で脳腫瘍をばら撒いているという。一番近い劇場は あつぎkiki。上映まで2時間。車飛ばせばギリ間に合う。って事でほぼ半裸のまま厚木へGO。こういう休日の無計画性好き。

映像も綺麗になってるし、スクリーンで観る事ができれば少しは理解も進むやろっ!と鼻息荒く劇場入り。長距離ドライブの疲れか着席とほぼ同時強烈な睡魔に襲われるも、ワシャ2時間かけて厚木までスヤァしに来たんか?!っと唇を噛み血を流しつつ完走。

4Kレストアされた、脈打つブラウン管、マックスの腹筋くぱぁ、そしてクール過ぎるキャンサー•ガンとそれにぶっ殺される黒幕の肉体崩壊などなど。リック•ベイカーの神仕事をしっかりと心の網膜に焼き付ける事ができたし、言い回しの難解さや説明が足りないところが多い映画ではあるけど「とある組織に利用された男がアレコレあって復讐を果たす」という本筋を抑えておけばディテールに集中できたというか、割とスッと入ってきた印象。

面白いのは正にそのディテール、肉付けの部分だった。クローネバーグに言わせれば忌むべき脳腫瘍は自己が産み出した新たな器官なんだと。その境地に至るのは凡人には不可能だけどとても面白い考え方だよなぁ。重い病気に苦しんでる人にはふざけんなクズって言われそうだけど。

偏った教義やイデオロギーをメディアに載せてシンパを獲得しようとする。今なお、というか益々盛んなイニシエの手法にメクラになる輩が絶滅しない限りヴィデオドロームは鮮度を保ち続けるやろな。



最近4K上映はされども一向にBlu-rayが出ない。やっぱり採算取れる程は売れないのかなぁ。
5枚買うよ。出してよ( ; ; )



追記
記憶の鮮度が高いうちに、U-NEXTでディレクターズカット版と公開版(?)とを比較してみた。

①劇中和物ポルノ「サムライドリーム」の中の木製ディルドがモロ写り
②デボラ•ハリーへのピアッシングシーンで実際に針をブッ刺してる(ボディダブルだろうけど)

とこくらい?


追記2
休日に日がな一日ぼーっとスマホを見ていたってのが我ながら実にヴィデオドロームっぽい


備忘録
今作は、カナダのメディア検閲へのカウンターでもあったとのこと。
コブラ

コブラ