ドキュメント サニーデイ・サービスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ドキュメント サニーデイ・サービス」に投稿された感想・評価

山Q

山Qの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サニーデイサービスの曲一回も聞いたことなかったけどカンパニー松尾のドキュメント作品が好きなのと舞台挨拶回に行けそうだったので無理やり曲を聴いてみたら好みのジャンルではないものの嫌いではなかった。
人…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

4.0

冒頭のチューニングして即コンビニのコーヒーを歌うライブ映像が、今のサニーデイサービスを一瞬で説明してて素晴らしい

サニーデイ好きな私としてはバンドの歴史を知れて嬉しかったし、
オシャレバンドマンが…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

4.0

94年から97年ごろまで、私は狂ったように音楽を聴いてた。読んでいたロッキンオンJAPANのおかげで「東京」をリリースしてすぐのサニーデイにも出会って、狂ったようにCDを聴いてた。
そんな思い出が蘇…

>>続きを読む
KeiRalph

KeiRalphの感想・評価

4.0

こういう映画を、これまで沢山上映してくれていた京都みなみ会館が9月で閉館…ようやく、コロナの不自由からようやく抜け出しつつある世の中ですが、それでもミニシアターが何不自由なく継続できる環境には程遠い…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

4.0

結成からデビュー、解散、復活、丸山さんとの別れ、コロナ禍の対応など、ずっと絶え間なく変化してきたということがすごく伝わった。メンバーとの関係性や楽曲、バンドの在り方そのものさえもいまも変化している最…

>>続きを読む
gosuzuki

gosuzukiの感想・評価

3.7
解散、復活、コロナ、ドラマー丸山君の死と多難な道を歩んできた約30年の歴史を堪能してきました!帰りは映画でも何回も出てくるカレーが無性に食べたくなりました。

なんか行儀の良いドキュメンタリーだった。
もっと泥くさい、負の部分を深掘りしてくれれば。
そしてフォントがダサい。

映画鑑賞後に曽我部さんのトーク&ミニライブ。
司会がポンコツで曽我部さんがセルフ…

>>続きを読む
kamiori

kamioriの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 いまだに現役バリバリのロックバンドだけど、1992年結成と知って驚いた。30年もやってたらいろんなことが起こるよな。
 一度目の解散の後、ソロ活動で武者修行をして「歌い方がわかった」と曽我部さんが…

>>続きを読む
misshu

misshuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サニーデイ・サービスはずっと追いかけてるわけじゃないけど、私にとって特別なバンド。

なんとなく知っていたバンドのたどってきた道のりをさらに詳しく知れて、良かった。
曽我部さんといえば色んなかたちで…

>>続きを読む
僕の青春がすべて詰まってた。愛と笑いの夜をニチイに買いに行った日。混沌とした24時を聴いた衝撃、新しい魅力が詰まったシン・サニーデイ・サービスの1stいいね。そしてこれから。バンドは生きもの。

あなたにおすすめの記事