Rin

ボストン・キラー:消えた絞殺魔のRinのレビュー・感想・評価

3.5
アメホラがDisney+でしか
観れなくなったから
観たら解約するつもりだったのに
なぜか年間契約になっていた衝撃。
月額で契約したはずなのに…なぜ。
なのでこれからは積極的に
オリジナルを観ていこうかと。

前からチェックしてたこの作品。
当時はコンプラなんて
あったもんじゃないね。
警察と記者の間のやりとりもだけど
新聞に顔写真を載せるなんて。

女性が活躍するための環境を作るのに
女性を売りにしなきゃいけないのは
やっぱり納得いかないけど
ロレッタとジーンはかっこよかった。

当時もっと2人の話を
真剣に聞く人が多かったなら
13人も殺されることなく
事件は解決されていたんだろうか。

男性優位の業界ってまだまだあるけど
性別じゃなく「個」にフォーカスされて
活躍できる時代が普通になればいいな。

余談ですが…
中盤でNY市警の刑事さんと
ロレッタか電話で話しているシーンの
「I don’t know what the hell
they’re doin’ up there」って台詞
「どうなってる」日本語訳されてて
刑事さんの発音も「どうなってる」
(”doin’ up there”のところ)
って聞こえてツボに入ってしまって
5周くらいしてしまった…笑
Rin

Rin