薔薇乙女

ミンナのウタの薔薇乙女のレビュー・感想・評価

ミンナのウタ(2023年製作の映画)
5.0
あらすじ

人気ラジオ番組のパーソナリティを務める「GENERATIONS」の小森隼は、ラジオ局の倉庫で「ミンナノウタ」と書かれた古いカセットテープを発見する。
その後、小森は収録中に不気味なノイズと少女の声を聞き、行方不明となってしまう。
事態の解決を急ぐマネージャーの凛は、元刑事の探偵・権田に捜査を依頼。
メンバーたちに話を聞くと、彼らもリハーサル中に少女の霊を見たという。
やがて霊の正体は「さな」という女子中学生であることが判明するが、彼女が奏でる呪いのメロディによって恐怖の連鎖が引き起こされていく、、、というお話。


最近映画館で座る席はC列が好きな薔薇乙女です。だいたい誰も座っていないですし、スクリーン独り占め感が好きです😊


前情報は清水崇監督がジェネレーションズとホラー映画を撮ったということだけで、劇場で予告編を見たくらいです。
予告ポスターがもうB級だろ!って感じです笑

忌怪島や村シリーズが個人的にハマらないし、最近のホラーはCG過ぎてつまらないから期待せずに鑑賞です笑

思ったより、ちゃんとしたホラー映画です。しかも多分皆さんが好きなジメットしたホラー。
お家のシーンが出ますが、最高でしたね。
久しぶりに、うぉー!って心の中で叫びました笑

ホラークイーンと言われる貞子、伽耶子に次ぐ新ホラーヒロインのさな誕生です☺️

さな可愛いよさな笑

承認欲求強めのニューヒロイン、さなを是非劇場でどうぞ!笑


多分前にヴァチカンのエクソシスト観た時に個人的新作映画ランキング1位でしたが、揺れております笑

さなと伽耶子さん共演しないかな笑

正直もっとさなの怖いシーンが欲しかったですね!

パンフレットも買って非常に楽しいお盆休みとなりました。

多分もう一回観に行きます😆


8月28日2回目鑑賞
一度見ていてもやっぱりビビるとこはビビってしまいました笑
2回目見ると伏線が色々あったことな気づくことができ更に楽しめました☺️
薔薇乙女

薔薇乙女