瞳の奥の秘密に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「瞳の奥の秘密」に投稿された感想・評価

KiRi

KiRiの感想・評価

4.5
ずっと前に観て、そうだったのか!ってなったけど、細かいとこ思い出せないから、また観たい. . . 。
syuhei

syuheiの感想・評価

4.5

2009年のフアン・ホセ・カンパネラ監督によるアルゼンチン映画。第82回オスカー外国語映画賞に輝いた作品だがこれも配信にないのでツタヤでDVD借りた。

オスカーに輝くだけのことはある。ミステリー、…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

25年越しの美しい純愛と、25年間の恐ろしい復讐・憎悪をパラレルに描いた見事なストーリー。イレーネを演じるソレダ・ビジャミルの、言葉とは裏腹な、瞳の愛情表現が素晴らしい。センス光るタイトルにも惚れ…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

4.2

ブエノスアイレスを震撼させた殺人事件から25年ーー未解決の謎を小説にする男に、封印された愛が甦る。

軍事政権下のアルゼンチンで殺人犯を追った主人公と女性上司、被害者の夫の25年を過去と現在を交錯さ…

>>続きを読む
アカデミー外国語映画賞の期待を裏切らなかった。見応えあって引き込まれた。

個人的「終わり方大好き!」シリーズのひとつです。
「サイドウェイ」のラスト思い出した。

SA級(ランク詳細はプロフィールに)
NoriD

NoriDの感想・評価

4.2
カタルシス!判事と検察、いまいち日本のシステムとは違うのかな。もう少し、調べて、改めて観たい。
面白かった!

演技力も素晴らしかったし、映像も綺麗、特殊メイクもすごかった。

なによりもストーリーが最後までハラハラ、なおかつ読めなかったラスト。

また観たい映画🎞
hoteltokyo

hoteltokyoの感想・評価

4.3

アルゼンチン産の極上サスペンス。定年退職した元裁判所捜査官が以前担当した殺人事件をもとに小説を書くうちに、事件の曖昧な結末には続きがあったことに気付くという話。アルゼンチン産というだけあって昼間から…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.3

これは…
さすが、アカデミー外国映画賞を獲るだけある作品だ。
ジャンルとしては、サスペンス?になるのだろうか。
ヒューマン、なのか。
そんな型に入れる必要がない事を教えてくれる作品。
ま、…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

4.3
アルゼンチンの裁判所を定年退職した主人公が25年前の心残りの事件を小説にしようとする

あなたにおすすめの記事