瞳の奥の秘密のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『瞳の奥の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
何でカーテン引くんだろ?って思ったら、ちゃんと理由がありました

私が、
減刑無しの完全な終身刑を作る前提で、死刑制度反対派(冤罪のために再審のチャンス常設で)なのは、
人が人の命を奪えないということ以上に、
作中の被害者の夫と同じ心情から。

この映画から、自分…

>>続きを読む

人生における空虚感、時間の経過による記憶の忘却を主題とした映画。時を経ることで、過去の自分とは全く違う家や環境、恋人、仕事などを手に入れることができても、内に秘める情熱を忘れることはできないという主…

>>続きを読む

“終身刑でしたよね?”

酷い強姦殺人から始まります、
婚約者を殺された男性、
愛を恐れる主人公の刑事
友人はこの事件を手助けしてしまうばかりに殺されてしまう

ラストのこの言葉に久々に映画を観て、…

>>続きを読む

ミステリー部:25年前に自分が担当した事件を、小説にしようとするエスポシト(リカルド・ダリン)。既に終わっている事件だけど、エスポシトが記憶を辿りながら執筆するという構成をとる事により、観てる人には…

>>続きを読む
スタジアムのシーンのカメラワーク。ストーリーも、悪い意味でのブレが無く素晴らしい。
VOL.1 P49

キャッチコピー 【未解決の謎を小説にする男に、封印された愛が甦る】

TVでおすぎさんが絶賛していたので観てみましたが良かったです

作品の良さは皆さんの書いてあるとおりなので個人的にひとつ

犯人…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事