ハル

MY (K)NIGHT マイ・ナイトのハルのレビュー・感想・評価

MY (K)NIGHT マイ・ナイト(2023年製作の映画)
3.8
淡く儚いエピソードが散りばめられた、好きな雰囲気の作品。
“横浜”を舞台に男女三組の物語が描かれ、各組のエピソードをスイッチングしながら展開される群像劇。

女性陣がお店にオーダーした役を男性が演じ、その期限は一夜。
簡易に例えるなら、レンタル彼氏的なもの。
依頼をくれた女性の“小さな世界を救う”のがデートセラピストである彼らのミッション。
ちなみに「ホテル行く?」ってセリフがあったから、そちら方面もOKな感じだけど、作中ではそういった描写は一切なし(主演はランページだしね)

ディープな悩みを次々に打ち明ける彼女たち。
夫が浮気しているタワマン住みの奥様、余命短い母親に婚約相手を紹介したい女性、見栄っ張りのインフルエンサー。
依頼の内容も願いも三者三様だが、精一杯期待に応えていく面々。
安達祐実、穂志もえかは邦画好きに馴染み深いキャスティングだし、ランページの三人も全く違和感なし。
というか、普通にみんなうまかった。

そして…
この作品は一見、女性側の悩みを解決する事がテーマに思えるが、救われているのはデートセラピスト側だったりする。
相手の悩みを聞き、願いを叶える過程で、自身の過去やトラウマと向き合い、思いを巡らせる一時。
人のためにしていることが自分のためにもなっていて、知らず知らずの間に成長するかけがえのない経験。
また、話の内容はどれもシリアスなのに、どこかほっこりできるのもポイント。
これは、三組の男女全員が相手の事を気遣う配慮の心をもっているからだろうね。

内容をほぼ調べずの鑑賞だったが、横浜の街の雰囲気からして良かったし、見て正解の一作となった。
訪れる機会の増えている街なので、身近に感じられて嬉しくもなる。
物語が交錯しながら、世界観をミックスさせていく構成も面白い。

生きてればいろんなことがあるし、ずっと順風満帆な人なんていない。
一夜限りの関係だからこそ打ち明けられる秘密、一期一会の触れ合いが一歩を踏み出すきっかけとなり、刹那の奇跡は澄み切ったカタルシスを届けてくれた。
ラストシーンの日の出も含め、素敵に彩られたストーリーでした。
ハル

ハル