瞳の奥の秘密に投稿された感想・評価 - 43ページ目

『瞳の奥の秘密』に投稿された感想・評価

meran

meranの感想・評価

4.6

珍しいアルゼンチンの映画で評判もいいので観ました^_^

引退した検察官が過去に扱った事件などを本にして回想で始まる過去の殺人事件。

コレ前半ダラダラと話が続き意外にも犯人があっさり捕まります。

>>続きを読む

ミステリーサスペンスそしてロマンスを感じれる作品。
この作品を観て終身刑について考えさせられました。
ラスト20分くらいは、張り詰めた緊張感のある空気、そして明らかになる真実によってドキドキしてしま…

>>続きを読む
SakiyoOba

SakiyoObaの感想・評価

4.9

最高!ミステリー要素満載だけど、たまにあるユーモアのあるセリフにクスッと笑っちゃう。脚本がいいのかな。
ラスト最後の10分くらいはあまりの恐怖に震えた。。そういうことだったのか。。!っていう。復讐と…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー部:25年前に自分が担当した事件を、小説にしようとするエスポシト(リカルド・ダリン)。既に終わっている事件だけど、エスポシトが記憶を辿りながら執筆するという構成をとる事により、観てる人には…

>>続きを読む
たま07

たま07の感想・評価

3.5
電車に乗る前のシーンで、胸がしめつけられた。あ~しないのかいっ!みたいな。笑 25年待つって長い気もする。。最後は納得、というかそう、だよね、、と。そうなんだよね。。
ヤマー7

ヤマー7の感想・評価

4.5
アルゼンチンにおいて国内アカデミー賞17部門ノミネートの歴史的傑作。

日本で終身刑が採用されない理由の一つ、「(死刑より)残虐性が強いから」
あんな

あんなの感想・評価

4.0
よく練られた脚本。
刑罰制度について考えさせられた。この映画から、死刑では癒えない被害者家族の複雑な感情を知り、安易に死刑に賛成することはできないと感じた。
R

Rの感想・評価

3.9

過去に起こった不条理な犯罪事件の記憶を辿るミステリーに、長い間秘めた淡いロマンスをからめたアダルトなエンターテインメント。主人公ベンハミンがヒロインのイレーネの部下であるとか、裁判所が検察の仕事を兼…

>>続きを読む
Arika

Arikaの感想・評価

3.8
サスペンスの中にも
ロマンスも有り!

本当に瞳の奥の秘密です
色んな意味で。(笑)

ミステリーという程、ミステリーではないし、サスペンスという程、サスペンスではないように感じられた。何だろう、上手く表現できないんだけど、物足りない。

誰が犯人?みたいなわくわくした感覚もないし、犯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事