瞳の奥の秘密に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『瞳の奥の秘密』に投稿された感想・評価

matsu

matsuの感想・評価

4.5

2009年、アルゼンチン映画の傑作!! 素晴らしい作品に出会えました!!

サスペンス要素を多分に含みながら、ヒューマンドラマ&ラブストーリーとしても魅力的な良作です!!

定年退職した元裁判所捜査…

>>続きを読む

「瞳は雄弁だ。黙るべきだ」

裁判所書記官を引退した男が、自身が過去に関わった忘れられない事件を本にしようと執筆しながら、色々な心残りを解消しようとするお話。

初めて見るアルゼンチン映画。
メロド…

>>続きを読む
Yuz

Yuzの感想・評価

3.6

すごくスペイン映画味を感じた。

ねっとりした気持ち悪さに、
現実でも起こり得る不安、
誰が善で悪かわからなくなるような後味、

観終わったあとの日常に戻らせてくれない感覚が
「私が、生きる肌」を連…

>>続きを読む
はむ

はむの感想・評価

4.8

裁判所を退職したベンハミンが25年前に担当した未解決殺人事件のことを小説にしようとする現在と事件当時の過去を行き来するサスペンス
タイトル通り登場人物一人一人の瞳によって紐解かれていく謎、その展開、…

>>続きを読む
オープニングの被写界深度の深い映像は素晴らしい。
サッカースタジアムの撮影も興味深い。
ただ伏線回収が決まっているとは言えないかな?
ラストはもっと残忍なものを想像したが、映画の方が残忍なのかも…
サスペンスより恋愛作品だった
面白かったし
なるほど、になった
ただ 邦画のように
いちいち言葉でセリフで表すのは好きじゃないけど
回りくどい表現方法が、少し合わないなぁと思った
希望

希望の感想・評価

-

引退した裁判官の男が25年前に犯人を突き止めるも逮捕できなかった事件と向き合う。
小説で回想するのだが、文字起こしし関係者に読んでもらうことで、不可解な点を明らかにしていく。
後半にかけて、事件の真…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.9

186
メチャメチャ良かった。
これはミステリーのふりをした恋愛映画だ。

終盤、プロローグが何を意味しているのかを理解した時、泣きそうになった。

もちろんミステリーとしても面白いのだが、それは主…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

3.8

一つ一つみると飛びぬけたところあんまり無いんだけどトータルで凄く良かった。

リメイクのハリウッド版ほどミステリーミステリーしてなくて、サスペンス仕立てではあるけど主眼はヒューマンドラマにもっていっ…

>>続きを読む
nekosuki

nekosukiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

妻をレイプして殺した犯人に対しての夫の痛烈な復讐劇。
淡々と進むがスケールの大きい作品だった。

馴染みのないアルゼンチン映画。これを機にアルゼンチン映画と主役の男性に着目した。

脚本がしっかりし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事