瞳の奥の秘密に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『瞳の奥の秘密』に投稿された感想・評価

BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.0
終始とても静かに展開していくので実際のduration以上に長く感じる。
個人的には少し苦手路線の作品。

渋いヒゲおじさんが追う25年前の事件のその後。
今と過去(小説)と未来が交錯する視聴者を遊ばせる構成。この間見た「鳩の〜」みたいな。
冒頭の列車のシーンは後ほど回収され、肝心の犯人もすぐ捕まり、話題…

>>続きを読む

静かに淡々と進むので一度寝落ちして、見るのを断念してしまったが再チャレンジ。
最後までほとんど静かだったけど、見直して面白いと感じるところも結構あったので、何度も見ると面白さが増す映画かもしれない。…

>>続きを読む
これは面白い。
過去の殺人事件、回想していくと、もう一つのドラマが浮かび上がり絡み合う。
ハリウッドがリメイクしたのも、アカデミー賞取ったのも納得。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「瞳の奥の秘密」

本作は第82回アカデミー賞で最優秀外国語映画賞見事に受賞した2009年のフアン・ホセ・カンパネラ監督によるアルゼンチン映画で、この度DVDで鑑賞した。カメラワークと結末がわりかし…

>>続きを読む
TSUTAYAで観ました。
イレーネの若作り魅力的でした。

普段あまり馴染みのないアルゼンチンを舞台にした作品を鑑賞。妻を殺害されてから時が止まってしまった男の強い執念がベースに描かれてます。ラストは息を呑む驚愕の事実が明かされ幕を引きます。
ジュリア・ロバ…

>>続きを読む
ムノウ

ムノウの感想・評価

3.7

愛と殺人事件を絡めていく構成
観ている途中はこれ面白くなるのか?と不安になってたらじわじわ面白くなってきた
瞳の奥は何を語るのか
大切な人の命を誰かに奪われた時、人はどんな罰を望むのだろう
愛も憎し…

>>続きを読む
I9

I9の感想・評価

2.7
評価が良かったので観たけど淡々と話が進んでいく感じで眠くなる。
何度か観るのを断念しそうだったけど結末気になったので頑張ってみたけど…頑張って観るほどの結末でもなかったかな。
きりん

きりんの感想・評価

3.6

刑事裁判所を退職したベンハミンが25年前に担当した未解決殺人事件について小説を書くことに。当時上司だったイレーネと共に捜査を振り返りながら事件の真相に迫る話。

死刑制度のない国にとって残された遺族…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事