ノットステア

サイン/Signsのノットステアのレビュー・感想・評価

サイン/Signs(2020年製作の映画)
3.5
○ホッピーはっぴいしあたーHPより
サイン / Signs
光と影と雑踏と~幸せを灯して~
STORY
電気技師は、彼の毎晩のルーチンに従って、市内に明かりを灯します。彼は、誰にも気づかれずに世界と接触しない生活を送っているが……
https://hoppy-happy-theater.com/shortfilms/969/

以下、ネタバレあり










○感想
セリフなし。良いデフォルメ。絵柄は可愛らしく、動きは心地よい。夫婦の生活も特徴的な部分だけ絞り込んでいて、それ以外は削ぎ落して表現している。食事はしないし、風呂に入らず洗濯もせずに布団に入って寝る。
夜、電気技師として働く夫。日中働く妻。お互い生活する時間が異なる。
仕事から帰ると服を脱ぎ散らかしてベッドに入る。朝、妻は夫の脱ぎ散らかした服を畳んでから出勤する。夜、夫は妻の脱ぎ散らかした服を畳んでから出勤する。起きている時間は違うから部屋の電気はつけない。会話もない。だけど思いやりはある。
電気技師としての仕事。人と関わることはない。思いやりのない人々にため息をつくこともある。
ほんの少しずつルーティーンが崩れる。
妻が仕事をやめる。電気技師の服が畳まれていない。
電気技師は昔を思い出す。
部屋の電気をつける。妻が起きる。

ちょっとほっこりした気持ちになった。