彼らは9人の独身男だったの作品情報・感想・評価

彼らは9人の独身男だった1939年製作の映画)

Ils étaient neuf célibataires/Nine Bachelors

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.9

『彼らは9人の独身男だった』に投稿された感想・評価

Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2023/03/18
外国人追放令の発令が噂されるパリで結婚の名義貸しのための独身男性老人ホームを設立して一儲け企むギトリ。戦前フランス映画界を支えた俳優たちに対するギト…

>>続きを読む

独身老人ホーム

老人達が勘違いせずに偽装結婚であることを、現実を受け入れて楽しんでいる。それ以上に現場を楽しんでいて良い...。年相応の余裕と優しさ、前半と後半のギャップにグッと来る。ラストの畳み…

>>続きを読む
2024.3.20@シネマヴェーラ渋谷
《知られざるサッシャ・ギトリの世界へⅡ》
煙
4.0
みんなに見せ場を作っている。3人以上を一画面で映し、逆方向から話者を映す。ホールから階段を登って室内。中国人なのに「さよなら」と言う。
3.7

プロット練られてるなと思いつつも、やっぱ9人は多いんじゃないか笑。
前半も後半も少しずつ冗長にも。
でもラストの締め方は良かった。実に映画的な構成である。
後半の各人の諦観帯びながらも漂うダンディズ…

>>続きを読む

社会不安の中、国籍をほしい移民女性のためにギトリが妙案を思いつく。独身老人ホームを作って、集まった男たちと結婚させればいいのだ。そこに集まった「素晴らしき放浪者」9人。無事彼等は結婚式を挙げるがーー…

>>続きを読む
padd
4.1
めちゃくちゃ面白い!前半中盤大いに笑って後半には泣けてくる。これだけの人数をテンポ良く描いていく脚本、演出の巧さたるや。活き活きとしたキャラクターたちの滑稽だが切実な一喜一憂。絶品でした。
映画的な一本。めちゃ面白い!!
素晴らしい善意と人々の人情。
apple
4.0

独身フランス人の老人ホーム

ちゃんと所々に笑いが散りばめられてて、言葉の言い回しとか良かったなぁ
全然2時間退屈にも眠くもならずに見れた
アメリカ人のショーガールと老人の関係性はとても素敵で、家族…

>>続きを読む
tBi
3.2
Rec.
❶24.03.02,シネマヴェーラ渋谷/知られざるサッシャ・ギトリの世界へⅡ

あなたにおすすめの記事