マツモトタクシー

碁盤斬りのマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

碁盤斬り(2024年製作の映画)
4.4
直ぐ2本目始まるのでトイレへ🚹️
しかし吉田恵輔監督と白石和彌監督の新作を同じ日に観れるとは映画ファン冥利に尽きるのかも😁




2本目
12:20 SCREEN1 280席 F17 👨約15👩約15


白石和彌 監督作品


萬谷源兵衛(國村隼)は商いで財を成している
碁も強いがケチで嫌味な性格の為に周囲では煙たがられていた
ある時、侍と賭け碁で戦うがわざと勝ちを譲った侍のことが気になるのだった。。







以下ネタバレ


身にに覚えのない罪をきせられたうえに妻も失い故郷の彦根藩を追われた浪人の柳田格之進(草彅剛)は娘のお絹(清原果耶)とふたり江戸の貧乏長屋で暮らしていた
実直な格之進は、かねて嗜む囲碁にもその人柄が表れ嘘偽りない勝負を心がけている
そんなある日、旧知の藩士からかつての冤罪事件の真相を知らされた格之進とお絹は復讐を決意
お絹は仇討ち決行の為に自らが犠牲になる道を選ぶが。。



敵射ちと落語を足した作品
元々の落語のネタは確か有らぬ疑いをかけられるがその嫌疑を晴らす為に娘が身売りさせられるという救いのない話
それをタランティーノのようにスカッとする話への改変かなと思う

仇の斎藤工、遊廓の女将KYON2始め脇もバッチリ
個人的には清原果耶さん目当てだが和服は余り似合ってなかったかな。。
剛ポンの演技は波があるかなと。。
白石作品にしては毒が少ないかなと。。
マイナス面もあるけどそれをひっくるめても素晴らしい作品だと思う☺️

斎藤工側にも言い分があり最後に掛軸をもらう場面は殿に忠誠を誓う今までの作品にはない展開でよかった🖼️


令和の新たな時代劇のマスターピース☺️