碁盤斬りに投稿された感想・評価 - 238ページ目

『碁盤斬り』に投稿された感想・評価

今まで、碁盤に打たれる石に、こんなに魅力を感じるものとは思わなかった。
主役にはもちろん、周りの一人ひとりにも感情移入したり相容れない気持ちを持ったり嫌悪したりした。清廉潔白、正々堂々と生きたいが、…

>>続きを読む

かなり好きな映画です。
落語の人情噺が元になっているそうですが、最後まで観て「碁盤斬り」というタイトル含めてなるほど!と唸りました。
びっくりするほど無精髭が似合う草彅剛さんはじめ、脇のキャストもは…

>>続きを読む
kenkenpa

kenkenpaの感想・評価

3.8
最初は退屈なシーンが多い様に感じたが画がキレイなのでなんとか持つ
後半は打って変わって惹き込まれたが最後はちょっとツッコミどころ満載
でも感想を聞かれたら、良い映画だったと答えられる作品
monologue

monologueの感想・評価

3.7

正統派の時代劇といった印象。派手さではなく人の感情にフォーカスし音楽や光や影、背景を巧みに表現した高品質な作品。白石和彌のあらたな一面が見えて面白かった。主演の草彅剛は、復讐作品のエキスパートなだけ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

囲碁をしらなくても時代劇を見たことない人も自然に引き込まれる作品だと思いました 父娘愛が 心にぐっときました 盾のシーンは 良かったけれど ちょっと怖かったです 目を瞑ってしまいました
キャストのみ…

>>続きを読む
士心

士心の感想・評価

-

良かった!
國村隼さんの表情めっちゃ好きやなーと思いながら見てたw

格之進が表面的にすごい怒りを表してるのに中身が冷静なんすごい。
弥吉さんは自分で判断できへんのやったら、見たこと、知ったことをち…

>>続きを読む
素晴らしかった、江戸の街が美しく描かれている、柳田格之進の草彅剛さんはじめ
登場人物たちもイキイキとした演技が素晴らしい、又すぐに見たくなります。
千里

千里の感想・評価

4.2

囲碁を知らなくても充分面白かった。
囲碁を知っていたら、もっと楽しめるのだろう。
復讐劇としてハラハラドキドキさせられるし、
人情話としても心に深く響く。
役者のみなさん全て素晴らしい!!
白石監督…

>>続きを読む
5月18日
碁盤斬り
冤罪を晴らす復讐劇の動と囲碁を打つ所作や間が静となり反する対比がこの映画の奥行を深めていた 重厚で迫力ある作品でした
ユメル

ユメルの感想・評価

4.3

ドラマ「罠の戦争」もそうだったけれど、今、一番、復讐劇が似合う男なのかもしれない。
そんな草彅君の静と動の演技の振り幅が良かったし、特に武士の所作というものが何よりも素晴らしかった。

また、時代劇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事