碁盤斬りに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『碁盤斬り』に投稿された感想・評価

がんつ

がんつの感想・評価

3.7

【 内容 】
濡れ衣を着せられた武士が
娘と誇りをかけて復讐を
決意する時代劇映画🎦

【 感想 】
『凪待ち』と同じ...‼️
白石和彌×加藤正人(脚本)
楽しみにしてたのですが...

面白かっ…

>>続きを読む
nagijan

nagijanの感想・評価

5.0

初日見てきました。
いつもは原作を読まずに映画を観るのだけれど、今回は読んでしまってどうしようかと思ったけれど、これはよくできていて読んでいても十分に楽しめました。

豪華キャストっていうと、キャス…

>>続きを読む
soba

sobaの感想・評価

5.0

おもしろかった。引き込まれた。囲碁が分からないのに囲碁の場面が迫力があって、見ていて自分の手に力が入ってしまった。
殺陣もすごい。目にも止まらぬ技で、美しい殺陣。
登場人物みなが魅力的に描かれている…

>>続きを読む
由香

由香の感想・評価

4.3

完成披露先行上映にて
⚫︎スタートからすぐの没入感。自分がその場で見てるようなカメラワークの成せる技。
⚫︎キャスティングが見事。落語やノベライズ版のイメージ通りで私的には満足!
⚫︎カメラワークに…

>>続きを読む

映画「碁盤斬り」
完成披露舞台挨拶付き上映で観ました。
(敢えてネタバレ無しで書いています)

白石和彌監督をはじめ
豪華キャスト陣の舞台挨拶は
とても贅沢な時間でした。

俳優さんだけの舞台挨拶だ…

>>続きを読む

シンプルにお話が面白くないから、現代用に少し手を加えるなりの努力を加えてみたら良いのではないかな?
例えば大腸をロープ代わりにビルから飛び降りたり、男女共用シャワーのシーンとかあれば俺は満点つけたり…

>>続きを読む
hatti12342

hatti12342の感想・評価

3.0
つよぽんいい顔
そろそろセリフ無し長回しで撮影して欲しい。

前半の碁打ちのくだりが好き
3彦

3彦の感想・評価

4.0

後半の劇中にも発される言葉で清廉潔白とありましたが、前半は復讐とは縁遠い清い生き方を見ました。
後半の翻って武士の本懐を果たしに向かう姿は、草彅さんの上品な顔の変わり様が印象的で緊張感のあるものでし…

>>続きを読む
soju

sojuの感想・評価

3.9

普段よりバイオレンス描写が大人しいとはいえ、白石和彌節がふんだんに取り込まれた良復讐ものな時代劇
深みに深みを重ねる演技を見せる役者陣の名演もあり、道理や信条といった思惑、そして親子愛をもとに進行す…

>>続きを読む
浪人、お家騒動、吉原、仇討ち、長屋、時代劇の人気定番ネタがてんこ盛。それぞれの役者さんほとんどが名のある人達、面白くないわけがない。
誠実に生きる恐ろしさを久々に思い出させる。

あなたにおすすめの記事