seapoint

ブルーバック あの海を見ていたのseapointのレビュー・感想・評価

2.2
映画全編、印象は海。碧い。静かな。
観光地ではなくその地に住む人々がそこの海産物で生活をし、海あっての人々。
しかしそんな美しい海がほっとかれるわけがない。企業VS市民。しかしそれがメインではなく、アビーの話。
とは言ってもM.ワシコウスカよりアビーの幼少期と青年期にフォーカスされている。まぁ大人の彼女は地元を離れてしまっているわけで、彼女と母親の関係を描きたいのだろう。しかもE.バナも途中退場…。

母親はシングルでどうやって生活を立てていたのか。抗議運動は積極的だけど。海の素晴らしさは母から教わり、やはり似た者同士。
ブルーバックことブルーグローバー。良いニックネーム。ニックネームはクールだがその容姿はなんだかとぼけた感じ。ちょっとした癒やし。
本当、ワシコウスカより青年期の話が多い。海のきれいさは認めるけど、それだけ。
seapoint

seapoint