モガモガ

ヴァチカンのエクソシストのモガモガのレビュー・感想・評価

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)
4.0
予告が面白そうだったので観ました。

亡き夫が残した廃墟と化した古い教会を修復するため、1組の家族が越してくる。しかしそこには悪魔が住み着いていた…。って話。


つい最近まで活躍されてた、教会(ヴァチカン)に仕える公認エクソシスト・アモルト神父。この作品は彼の体験談を映像化してるんでしょうか?

同じ悪魔祓い系のインシディアスとは全く違う…いわゆる正統派の作品で、神父(教会)vs悪魔って構図や教会が隠蔽してきた闇などもあって。開始5分で釘付けになった!
とても面白かったです。


ラッセル・クロウさんが演じるアモルト神父が、厳格な人なんだけど、ちょいちょいオフザケする人でw依頼を受けると現地までフェラーリの原付で移動してる所がまた愛らしくて。
シスターにチョッカイ出したり、マリア像を親友だと軽くあしらったり、お偉いさんに叱られてもビクともしてなかったりと、カッコ良さとお茶目な所の2面性をもつ、他には無いキャラで気に入りました。

で相方となる若い神父さんが、真逆ほどじゃないけど、キッチリとした男で。バランスの取れた良いバディになっててGOOD!


あと憑依される男の子(名前忘れちゃった)その子がアモルト神父や家族を油断させるために、悪魔と男の子とが中身が入れ替わったりする場面があって…その表情がまるで別人で、演技力の高さを素人ながらに感じた。


悪魔とはじめて顔合わせした時の、ヴァチカンの紋章?が刻印された鉄塊を左右にチラつかせる場面があって。
それを見せた直後の、男の子の目と憑依した悪魔の目が二手に分かれるっていうか…ギョロって動いて現れるあの演出がグロカッコ良かった!
直後のアモルト神父の、2%の本物の方だと思ってなかったのかビックリするところが、ちょっと可愛いですw


途中からの悪魔の名前を探るミステリーホラー調の展開も、何が起こるか分からない宝探しみたいで楽しかったです。

続編があるっぽい雰囲気だったし、次回が楽しみ。
モガモガ

モガモガ