にっきい

ヴァチカンのエクソシストのにっきいのレビュー・感想・評価

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)
3.4
前半エイミー(ローレル・マースデン)はほぼ半乳出てるような服。

少し前から予告で、実在の主任祓魔師の話しって事で気になってた映画。

堕天使の数は200って話し。
キリスト教徒の友だちが居て、数年間に入院した時にお見舞いに来てくれて聖書貰いましたw
でも読んでないしキリスト教に関する知識は映画やアニメから程度。
『死霊館』シリーズでもそうだったけど、悪魔祓いをする時、相手の悪魔(堕天使)の名前を知る事が大切だと言われてるのに、200の堕天使と分かっているなら何故名簿みたいなのが無いのか疑問。
毎回名前聞き出すのに苦労してるのに。
勿論200の堕天使以外にも悪魔は居るんだろうけど。
『アオラレ』でサイコパスな殺人鬼演じてたけど、ラッセル・クロウったホラーが苦手でホラー映画初主演らしい。
あの体型だから『コワすぎ』シリーズの工藤Dみたいに幽霊でも殴り倒して物理除霊しそうなのに意外。
冒頭、悪魔憑きの青年を助ける時、悪魔の力を見せるように挑発して、豚に乗り移らせて撃殺すシーンで一気に惹き込まれました。
悪魔憑きの子役が上手かった。
お姉ちゃんの悪魔憑きのシーンはCGかな?
同時に別な人間に憑依出来るかなり強力な悪魔が相手なんですが、その土地にヴァチカンが隠し続けてきた秘密があったり、法王と枢機卿で対立しててヴァチカンも一枚岩じゃなかったり、祓魔師も手伝う司祭も過去の罪で悩んでいるのが弱味になったりと、盛り沢山な内容で飽きる事なく最後まで面白い映画でした。

これの前に観たシネコンから移動してきて、シアターに入ったら場内が暗くなってて予告がやってる時だったんです。
チラッとチケットで席番確認したら誰かが座ってる?
実際は隣の席のだったんですが、半分以上席空いてるのに、何故わざわざ隣の席を取るんだ?
結局自分が1つズレて座りました。




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2023年7月16日
鑑賞回:12:50〜14:45
劇場名:TOHOシネマズ二条に
座席情報:SCREEN7 G-12
上映方式:2D 字幕
レーティング:PG12
上映時間:103分
備考:割引
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『君たちはどう生きるか』
にっきい

にっきい