ヴァチカンのエクソシストに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヴァチカンのエクソシスト』に投稿された感想・評価

Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.7
祈りましょう
美肌

美肌の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

内容は悪魔を倒すシンプルなものだけど、それをラッセル・クロウがスクーター乗って現地に向かってるのが面白い。
若い神父とバディ組むのも最高。
これは続編希望!

懸念点としては、小学生くらいの男児にヤ…

>>続きを読む
mz5150

mz5150の感想・評価

3.3

実在したエクソシストの手記を元にエクソシストの活動を描いた。憑依されるのが少年でありエクソシストの少女やオーメンのダミアンとイメージが重なるのは題材上仕方がないがそれ以外の肉付けを工夫して充分なクオ…

>>続きを読む
眼です

眼ですの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

通称ヴァチクソ。祓魔物は良い、中二病ホイホイ。主人公がスクーター乗り回してるのめっちゃカッコイイ、ペーパードライバーじゃなかったら、バイク買ってた。最初の協会のアオリのアングルとかも、めっちゃ好き。…

>>続きを読む
tearra58

tearra58の感想・評価

3.6

《ヴァチカンのエクソシスト》鑑賞。悪魔祓を観た筈なのにイコライザー、アウトロー、ジョンウィックの1作目を観た時の様な爽快さが。若い世代に変わり悪魔を見た事が無い委員会になった教会、やり方が強引なガブ…

>>続きを読む

・布教映画かな?(錯乱

・息子役の演技に鬼気迫るものがある。この作品のために寿命をいくらか縮めたのではないかと不安になる程の凄みがあった。

・本作の悪魔の目的にクリティカルな理解が得られないのは…

>>続きを読む
greenkiwi

greenkiwiの感想・評価

2.3
たくましいラッセル・クロウが悪魔と対決。
こういう系統は似たり寄ったり(自分の中で)であまり入り込めなかった。
FREDDY

FREDDYの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
1987年7月。ローマ教皇直属の主席祓魔師ガブリエーレ・アモルト神父が司教の許可なくトロペーアに暮らす青年に祓魔を行ったことが問題視され公聴会に呼び出されていた一方、売却するため修復…

>>続きを読む

様々な経験をしてきた人は
瞬時に判断して対処できて
仙人の境地に至る人もいる

【一言】
ピンチを笑い飛ばせるくらいの大人になりてぇ😌

【感想】
エクソシストって怖いイメージあったんですけど、ラッ…

>>続きを読む
なち

なちの感想・評価

-
怖いというよりバディ感が良かった

あなたにおすすめの記事