逃げきれた夢に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『逃げきれた夢』に投稿された感想・評価

yogee

yogeeの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局大抵は他人事。
建前であり茶番。
若い子は見透かしている。
興味ないのは相手に伝わる。

人間好きなように生きたらいいんよ

本当にそう思ってる?
自分の娘が同じことをしても?
🤔

でも大人数…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

2.0

定時制高校教頭の末永は長い間、本音で人と関わることをしてこなかったのかも知れない。認知症になった自分の行く末を考え周囲との関係を修繕しようとするが、どうもうまく行かないようだ。

ほぼ、光石研の…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

3.6


当たり前のように生きてきた日々 __ 😌
なのに何の為 だったのか振り返る 🥲

でも 自分に残された時間を逆算して みれ
るタイミングが来たら _それがターニング
ポイントになるんだろう…

>>続きを読む
わかるんだけど、、、
その悩みが若い気がしてしまった。。。
何も考えてないで周りに提供された幸せを追った先に待っているものだと感じました。
ひい

ひいの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に言わなければならない核心を言えないで空転する会話の不穏さが伝わるビリビリした間。
スタンダードサイズもすごく窮屈でいやな閉塞感がありありと伝わる。
緊張感で頭がジンときた。
光石研、百面相とい…

>>続きを読む

人生どうなるのか。妻、娘、友人、誰も理解してくれない。そう思ってしまうこともあるのかなぁ。自分が自分の思うように動けなくなるとどうなってしまうのか。あきらめるしかないのか。あきらめの境地に到達できる…

>>続きを読む
nada

nadaの感想・評価

4.0

全篇劇伴なしの会話劇。画面の切り返しが見事で、キレがあり、少しも退屈しない。おそらく低予算映画なのだろうと想像するが、とにかく撮影が素晴らしく、切り返しの見事な的確さ、そして上映時間の引き締まった短…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.3

異常をきたす光石研に違和感を抱く周囲の反応が素晴らしい。光石研は変調を自覚しきれないためにズレが生じるのだが、これが見事なスリルを構築している。
光石研が吉本実憂の定食屋で会計を忘れるくだりだが、咎…

>>続きを読む
しっかりと過去が映っている映画でした
すごく良い人だけど国語の授業はめちゃくちゃつまらなそう
淡々としていたけど、だれかの人生のひとコマを切り出しているようで個人的には好きな展開でした。

あなたにおすすめの記事