1PM-ワン・アメリカン・ムービーのネタバレレビュー・内容・結末

『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベトナム反戦、反体制的学生運動などのアメリカのムーブメントを映画で表現しようとしたゴダールと、ドキュメンタリー作品を撮るD.A.ペネイガー監督との共同作品として撮り始めたのだけど、ゴダールが作品を放…

>>続きを読む

破棄されたも同然のフィルムを繋ぎ合わせ生々しい画質そのままに公開に踏み切った関係者の度胸が凄い。未公開かつ実際のフィルムも何巻残っているかも分からないので本作はドキュメンタリーに関するドキュメンタリ…

>>続きを読む

1968年にゴダールがアメリカで反体制的なドキュメンタリー映画を撮ろうと、手を組んだのがダイレクトシネマの旗手リーコックとペネベイカー。結局は編集段階で頓挫してしまうのだが、本作はゴダールが放棄した…

>>続きを読む

 そういえばカンヌにて公開されるゴダール未完成の作品の予告編が上がっていた。映し出されるのは生前”脚本”と言っていたものだが、画像や写真、ドローイングなどで構成されているのがわかる(https://…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事