バンクシー 抗うものたちのアート革命に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『バンクシー 抗うものたちのアート革命』に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

3.9

正体不明の覆面アーティストとして知られるバンクシーを描いたドキュメンタリー作品。  

2018年10月に世界一のオークションハウス・サザビーズにおける覆面芸術家バンクシーの絵画「風船と少女」の競売…

>>続きを読む

名前と絵は知っていましたが、どこの出身か?何歳か?など彼の人となりについては知らなかった画家バンクシーについて本作でお勉強です。

いつの間にやら誰かによってストリートの壁に描かれた絵。グラフィティ…

>>続きを読む
ISAMooN

ISAMooNの感想・評価

3.4
バンクシーのドキュメンタリー映画。
正体を隠して活動するバンクシーを追ったもの。
切り刻まれるバンクシー作品。
キャー(≧∇≦*)
amethyst

amethystの感想・評価

2.5
バンクシーとその作品についてのドキュメンタリー。ながら見。

いろいろなところで語られているから知っている内容がほとんどだったかな。
ヒップホップとの関連については知らなかった。
修虫

修虫の感想・評価

-
バンクシーが時代を動かしたのか、
時代がバンクシーをのしあげたのか
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

作風がアメリカのグラフィティ経由で、バスキアやキース・へリングと同世代なのか。活躍し始めた90年代は仲間内で顔出し結構していたらしく、モザイクかかっていたが映像も残っている。現在のファン層とは違って…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.6

バンクシーはブリストル出身なんですね。マッシヴ・アタックの3Dは元々グラフィティ・アーティストで、バンクシーが影響を受けていたという逸話にびっくり。バンクシーがトリップホップなどの80年代から90年…

>>続きを読む
青と黒

青と黒の感想・評価

3.6

バンクシーに興味があったので鑑賞。やはり今も実在している人物の映画化ならドキュメンタリーに限るな。
覆面アーティストだけれども本人の言葉も交えつつ周囲の彼をよく知る人たちの語りで進む。
今のバンクシ…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

2.7

謎の覆面アーティスト、バンクシーを追ったドキュメンタリー。
風船と少女のオークションでは何が起きてるのか、驚きよりも考えることに。
美術館に無断で自作品を展示するのも謎ではある。
軽犯罪なのかなユー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事