almost peopleに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『almost people』に投稿された感想・評価

い

いの感想・評価

3.4

めずらしく人を殴らない伊澤さんを見られる!とワクワクで観に行った私は……笑
下瞼ラメ入りでかわいかったな〜

長男の話が好きだった。

芝居が自然ですてきな人ばっかり出てくるからこそ、プロットの違和…

>>続きを読む
ふじ

ふじの感想・評価

-

シンプルな題材だけど結構重量あったな。4本あったけれど自分の好みとしては2本目と3本目でした◎
2本目は、その中でも3分割されてて、欲張って爆発してて良かった。後半に夏油傑みたいなやつ出たとこめっち…

>>続きを読む
magerr

magerrの感想・評価

-
#3
ことばと体のコミュニケーションがちゃんと生活と地続きにあって、それでも特別に思える映画らしさもあってそのバランスが心地よかった
紫陽花
超丁寧だけどちょいパンク
海月

海月の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

オムニバス作品の四つある話しの中二つ大きく引っかかったのは長女の話「Humanoid」と次女の話「Honeymoon Baby」

まず長女の話「Humanoid」
これは、観る人のこれまでの環境と…

>>続きを読む

秋の映画祭(晴れ)2作目、井之脇海くんと伊澤彩織さん。

#2まで、人間は喜怒哀楽のどれか1つでも欠けると心が動かなくなってしまうんじゃないかと思ったけど、#3から逆にそれ以外の感情の方が際立ってた…

>>続きを読む
bpond

bpondの感想・評価

3.0

4本それぞれボリュームがかなりあった。みんなそれぞれフィーチャーされてるのはひとつの感情だけど、結局欠けてるのは全ての感情のように思えた。4話目、ふつう喜怒哀楽って哀だけどここは寂しいを持ってくるの…

>>続きを読む
Chris

Chrisの感想・評価

3.6
四本いっきに映画みた感じで
ひとつだけかなり温度感違いましたが
一言、一言はびしっと伝わりました
ボリューム満載でおもしろかったです
taka441

taka441の感想・評価

3.8

「嬉しい」「怒り」「楽しい」「さみしい」の感情がひとつずつ欠けている4人の兄弟の話のオムニバス。
「怒り」「さみしい」の気持ちがなくてもむちゃくちゃ困ることはないような気がするけど、「嬉しい」「楽し…

>>続きを読む
ryoryo

ryoryoの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

申し訳ないが、今年ワーストのつまらなさだった。
それぞれにある感情が欠落した兄妹4人のエピソードを4人の監督が好きに演出するというコンセプト、世界各地のミニシアターで同時公開、企画としては面白そうな…

>>続きを読む
ともこ

ともこの感想・評価

3.7

伊澤彩織さん目当てで鑑賞!どんな話なんだろ〜と思ったけど、4話に分かれててそれぞれ監督が違うらしい。なるほど、ほんとに全く毛色が違う(笑)私は3話目の話が一番好きだったかな〜!なんかよくわからない話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事