なお

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミーのなおのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画納めは今年も仙台にて…

忘年会前のサクッと鑑賞。
年末も新作の公開ラッシュでどの映画を見るか迷ったけど、約90分で肩肘張らずに見られそう&上映時間がドンピシャなこともあり本作をセレクト。

✏️お話しましょ♡
それは差し伸べる手か、引きずり込む手か───。

端的に感想をいえば、若者の自業自得に端を欲するシンプルスリラー。
それでいて、我々観客に考察の余地を与える絶妙な間と演出がギラリと光る作品。

洋画ホラー特有の、ビジュアル的な気持ち悪さやビックリ演出はまあ想定の範囲内なのだけれど、見終わって劇場を後にした際の「そういえば、あのシーンってどういう意味があったんだろう…」と考えてしまった時の「居心地の悪さ」みたいなものは、自分が付けた★の点数以上のものを持つ怪作。

何やら出どころ不明の特級呪物「切り取った人の腕」と手を握り「Talk to me」と口にすることであの世の霊と交信、そして「Let you in」と口にすると霊を自分の体に憑依させることができる…という実に単純明快な手順でスリルを味わえる。

"面白いからいいじゃん"と分別なく情報を発信するSNS世代の行動原理をスリラー映画に落とし込みつつ、「救いようのない、後味の悪すぎるラスト」を観客に突きつける構成は見事。

本作の設定や内容を見て真っ先に脳裏によぎったのは、やはりこちらも若者を代表とするSNS世代を中心に行われた「失神ゲーム(チャレンジ)」。
自分で首を絞めてやるとか、なんか手順はそんな感じだった気がするけれど、そんな手順なんて知りたくもないし調べる気にもならない。

日本では1970年代ごろからその危険性が報告されているらしく、直近2023年にはアルゼンチンに住む12歳の少女がこのチャレンジに挑んだ末に死亡。
「失神して意識を取り戻すまでの様を動画に収め、それを見せるチャレンジ」とのことだけど…
それってまさに本作の「憑依チャレンジ」じゃん、っていう。
「若気の至り」を飛び越えた「承認欲求」は人をどこまでも無能にする。

ラストシーンでは、亡き母の霊を追い続けた主人公・ミアが生者に憑依する側(=死者)となってしまった。
恐らくこの「霊が霊を呼ぶ」行為は、ミアが霊になる以前から脈々と続いてきた行為なのだろう。
この「連鎖する恐怖」は『リング』のような和製ホラー映画に近いものがあるなぁ~と思ったし、だからこそ日本のホラー映画ファンの間で話題になったのかも、とも思った。

ミアが死の直後、親友のジェイドとその弟ライリーが退院していく姿や、隣の病室で寝たきりになっていた老人が起き上がる(=快方に向かっている?)姿を目撃するなど、「方やハッピーエンド、方や超バッドエンド」という思わず胸糞悪くなる明暗のコントラストもこのようなホラー映画においては実に美しい対比となる。

本作を監督したダニー&マイケル・フィリッポウの2人は実の兄弟で、本作が初の長編映画作品となった。
また大の親日家らしく、『るろうに剣心』や『新世紀エヴァンゲリオン』が好きで、前述の『リング』などいわゆるジャパニーズホラー作品に影響を受けている、とのこと。

それを聞けば、先ほどの「連鎖する恐怖」を主軸とした後味の悪さを醸し出す演出をしたことにも頷ける。

☑️まとめ
また本作の良いところって、まだ回収されていない要素(あの「手」の持ち主の正体とは?ミアが霊界でどのように過ごしていくのか?等)を糧にいくらでもスピンオフだったりとか、次回作を作れそうな余地を残しているところなんですよねぇ…

霊に憑依された時のキャスト陣の演技や迫真さも圧巻で、狂気に満ち満ち、特殊メイクやCGありきであるということを考えてもフツーに怖い。

まずはあの手のもともとの持ち主だった霊媒師(?)のネタにスピンオフをもう一本。たのんます。

<余談>
年が明けてあっという間に3日が経ってしまいました。
2024年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年はコロナ明けということもあり映画館に行く以外の予定(飲みにいったり旅行に行ったり)がグンと増えました。
また体調を崩す期間が長かったこともあり、鑑賞本数が100本を下回るなど激減。
コロナをきっかけにハマった映画鑑賞という趣味から少し距離が空いてしまったなぁ…と感じた1年でした。

ただ、本数を増やすことが目的ではないよな、と映画鑑賞という趣味へのスタンスを考え直す良い機会にもなりました。
今年も無理のない範囲で、鑑賞作品のレビューを投稿していければと思います。

いつも自分のレビューに「いいね」またはコメントくださる皆さまありがとうございます。
重ねてになりますが、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

<作品スコア>
😂笑 い:★★★☆☆
😲驚 き:★★★★☆
🥲感 動:★★★☆☆
📖物 語:★★★★☆
🏃‍♂️テンポ:★★★☆☆

🎬2023年鑑賞数:99(48)
※カッコ内は劇場鑑賞数
なお

なお