singinggizmo

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミーのsinginggizmoのレビュー・感想・評価

3.8
プロローグから景気のよいナイフぶっ刺しスーサイド演出で、何が起きてるんだ?という謎とともにテンションをあげてくれる。

ティーンの不安定な精神状態や、無茶をやってしまう心理がいかされたホラー作品だった。
ミアは母親を自殺で失ったうえに父親とも折り合いがつかず、友人一家に精神的に頼る孤独な少女。
90秒憑依チャレンジで、制限時間を超えてしまいミアの精神はどんどん霊に取り憑かれ?崩壊していく。
ミアの友人の弟ライリーが憑依された時のゴア描写が凄惨でやばかったー。
頼むからやめてやれ…ってずっと思ってた。
ライリーから憑依チャレンジを頼みこまれたとはいえ、ちゃんと止めてやれよとミアをちょっと恨んだ。
おばはんとしては、若い子の行動が危なっかしくてみてられない(笑)
(別に今も全然ちゃんとした大人ではないけれど…。)
母ちゃんがあんなに釘をさしたのにー…母ちゃんが不憫。

しかし、自分が10代だった時も無駄に孤独を感じて精神的に不安定だったなーとか、後先考えず無茶なことしがちー…とか思い出した。
ましてやミアは家族という1番大きな支柱を失っているわけで、そして疑似家族として精神的支えだった友人一家とも引き離されようとしている状況…パニック状態になるだろうなーと思った。

ラストのオチも、ミアの行く末をしっかり描ききってて好き。
singinggizmo

singinggizmo