絆のものがたり 心と心を結ぶものを配信している動画配信サービス

『絆のものがたり 心と心を結ぶもの』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

絆のものがたり 心と心を結ぶもの
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

絆のものがたり 心と心を結ぶものが配信されているサービス一覧

『絆のものがたり 心と心を結ぶもの』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

絆のものがたり 心と心を結ぶものが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『絆のものがたり 心と心を結ぶもの』に投稿された感想・評価

沖縄国際映画祭にて鑑賞。
5本の作品が収録されたオムニバス映画。どの作品からも映像のこだわりを感じました。もう一度また観たい作品が1つあります。面白かったです。
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.2
絆がテーマのようなのですが、いまいち統一感のないオムニバスでした。「宇宙になった2人」では、震災の記憶を乗り越えることが出来てよかったのかもしれないけど、結局いわきを去っていくのはちょっと残念でした。「この町の」では、おすそ分けとか訪ねてきた客に出前のラーメンを振舞うとか、なかなかによさげなのですが、うっとうしいと感じることもあるでしょうね。でもそんな人たちはコロナ陽性者を村八分にすることもなく心配し助け合おうとする姿は、やはり田舎のコミュニティのいいところでもあるんだろうなあ。まあ都会の人が突然やってきても、なかなか入り込めないとは思いますが。「リフレインの鼓動」は前衛的な映像表現なのですが、何を訴えたかったのかいまいちわかりませんでした。「変わらない。変われない。それでも、」はいったい何だったんだろう。亡き妻の幻影と会話するのはいいとして、これではもう前には進めないんじゃないかと思ってしまった。後悔先に立たずなんだけどちょっとひどすぎます。「遅い花」は亡き相方との絆といったとこでしょうが、津路は西崎との絆を振り切らないと、ピン芸人として尻すぼみになってしまう気がする。作品全体として、「この町の」以外の作品ではなんか前向きな感じがしない。震災後の絆は前を向いて進むための物であり、過去に縛られ踏みとどまるための物ではない。なんか絆に対しての思い入れが、東北を舞台にしているけど東北人とはずいぶん違っているように感じてしまった。
べべべ

べべべの感想・評価

3.6
山形のは良かったがそのあとのが分からなすぎた…