窓ぎわのトットちゃんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「窓ぎわのトットちゃん」に投稿された感想・評価

環奈

環奈の感想・評価

2.2

泣けるシーンは泣けた
ただ、前半あまりにとっちらかってて、後半反戦映画としての色が濃くなるから、一本の映画として見た時に飲み込みづらい

些細な部分だけど、市井の人々の思想を二極化して描き切るのはど…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

3.0

世界で最も売れた自叙伝、「窓ぎわのトットちゃん」の待望の映像化。読んだことなくても学級文庫など、どこかしらできっと目にしたことがある作品。
アニメ全体の世界観が、とても可愛らしかった。アニメにしかで…

>>続きを読む

トットちゃんが可愛かった!

お転婆すぎて最初苦手だったけど、だんだんめちゃくちゃ好きになった。
トモエ学園のメンバーもみんな良かった。

実体験を基にした物語だからか、可愛い絵柄なのに生々しくて、…

>>続きを読む
エネ

エネの感想・評価

3.0

子供の日常から展開される夢の世界が美しかった 大きなスクリーンに、いろんなタッチで、めいいっぱい、絵本の中に入ったような感覚になれた
しかし私は始めから終わりまでストーリーやキャラクターに心を開けな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

話は良い。本来なら★4以上。
泰明ちゃんの汚れたシャツを見てお母さんが泣くシーンや嫌がらせをしに来た子供を追い返すシーン、それを見て泣く小林先生、話が進むにつれて戦争が迫ってくるところ、その他にも本…

>>続きを読む
うい

ういの感想・評価

3.0

2023.1.1

原作未読で鑑賞。

戦時中に幼少期を過ごしたトットちゃんこと黒柳徹子の自伝小説の映画化。

幼い子供のイノセントな目線を通して描かれる戦時中の空気は、まっさらでバイアスがないから…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【トットちゃん、本当はどこに行きたいの?】

評判良さげで、時間も合ったので劇場に行ったが、チョー寝不足で臨んでしまった。前半ある部分で意識失せ、もったいなーと思いつつ最後まで見たが…もったいなくな…

>>続きを読む
BTK

BTKの感想・評価

3.0

・周囲で絶賛コメントが多かったので期待して観に行ったが、自分にはハマらなかった
・幼少期の感情の機微や目に映る世界を美しく描いているなとは思ったが、フーンと思っている間に終わってしまった感じ
・いや…

>>続きを読む
サイチ

サイチの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

子供達が全員生き生きしていて心温まる作品だった。
幼少期に友人の死、戦争と様々な不運に見舞われても明るいトットちゃんのキャラクターが救いだったと思う。

時代背景的に共感出来る所が少ないが自由な校風…

>>続きを読む

原作は未読。

幼少期、自由が丘近くに住んでいたので、トモエ学園の立地については共感できた。校長役が役所広司だったのも、等々力在住だから?って思った。話しも思ってたより「トモエ学園物語」って感じだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事