窓ぎわのトットちゃんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「窓ぎわのトットちゃん」に投稿された感想・評価

マルコ

マルコの感想・評価

3.9

徹底してトットちゃんの視点であの時代が描かれている
だから泰明ちゃんのお父さんはいるのか、兵隊に取られたのか、アメリカにいるお姉さんはどうなったのか、なぜお母さんがあそこに1人で座っていたのか、何も…

>>続きを読む
不幸に思える日々の中にも幸せな瞬間があるのだ、と感じた。やはり戦争モノは苦しくなるね、、、
Pianissimo

Pianissimoの感想・評価

3.9
嗚咽です。
理想の教育がここにあった
"君は良い子なんだよ"と愛を持って教えてくれるような存在が誰にでもいたのなら、どんな世の中になるだろう?なんて考えてしまう。。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

徹子の部屋begins
←違


明らかにADHD(ぽい)黒柳徹子が
「明日からパパママと呼んじゃダメだよ。
お父様お母様と呼びなさい」
っていう父の教えに
そんなにすぐ順応できたのかな
とか色々気…

>>続きを読む
junjuone

junjuoneの感想・評価

3.4

純真がささる。
これは泣ける。

よくこんなビビッドに幼少期の記憶を書き下ろせるものだ。
友達との別れはその時分の記憶を鮮明にさせるのかな。。


しかし観た上映回の客がお知り合いで埋め尽くされてる…

>>続きを読む
dakku

dakkuの感想・評価

3.7
結構省かれている部分もあるよう
いつか原作と続編も読んでみよう
patty7610

patty7610の感想・評価

3.4

最近のドラ映画でアタリの八鍬新之介監督だったので期待してた。単純にジャンル分けすると障碍モノ、難病モノ、戦争モノになってしまうところを、安易にそこに落ち込まないように丁寧に話運びをしていてとても好感…

>>続きを読む
にょろ

にょろの感想・評価

3.5
終わり方、ここで!?となる
トモエ学園について知りたくなった。
中々富裕層視点の戦争を見たことがなかったから新しい。
色んなテイストのアニメがあって楽しかった。泰明くんかわいい🥲
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#1084

【まとめ】
* トットちゃんとトモエ学園
* 激動の時代が、全てを襲う
* 全てはトットちゃんの思い出

本作は1981年に出版された黒柳徹子が自身の幼少期を描いた自伝…

>>続きを読む
kk

kkの感想・評価

3.6

2023年ラストはこちら。

なかなか"普通"の学校に馴染めないトットちゃんのトモエ學園での日常。どの時代だって子どもたちは色んなことにチャレンジして、喧嘩して仲直りしてまた遊んで。そんな日々を繰り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事