あける

窓ぎわのトットちゃんのあけるのレビュー・感想・評価

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)
4.0
「徹子さんってなぜあんなに品が良いの?」と映画の宣伝の前だったか、何となく実家で話題にした。
(平和活動をされていたり、そういったところなど)
その時に叔母から映画冒頭にもあった学校辞めさせられてその後トモエ学園でよくしてくれて云々〜ということを知った。
まさかあんなに無邪気で元気な人だったとは。
そうして少し話題にした後、大井町線を使うことがあり車内でPRアナウンスが流れ、自由ヶ丘あたりが物語の舞台だと知る。
可愛らしいねぇ〜なんてりりあなちゃんの声を聞きながら過ごしていたら、公開後私が勝手に好きな信用できるレビューを出す人が絶賛しておりこれは観なければならないのでは??!となり
今日ようやく観れそうなタイミングだったので途中下車して観て来た。

+++

怖い戦争のシーンが入るのか?と身構えていたので空襲シーンなどはあるものの、そういった直接的に戦争を描くよりもトットちゃんを描くことにフォーカスされていて少し安心した。(もちろん端々に怖いのですが)

そしてアニメーションが美しい…

シーン一つ一つの細かな演出も、沁みる


あとパンダが可愛かった……

児童の裸体表現にはじめギョッとしたのだけど、性器を描かず、あくまでも記号のように表現した上で(手を繋いでまわるところがマティスの「音楽」を思い出した)あの水のアニメーションに流れていったのでそれまでのギョッとしたのも脇に置いて美しさに魅入ってしまった


みんなの姿を見ながら、
自分が子供時代にワクワクしたこと、大人の心から伝えようとした話を聞いて楽しかったこと、駆け回って笑った記憶が蘇ってきて、子供時代はしっかり子供としてワクワクさせる必要があるな、って改めて思った。


よく知らないのだけど、エンディングあいみょんも良かった。
やさしい。


+++



この
戦争はダメ、差別はダメ、友達と仲良くしようって当たり前のことがいつから希薄になったのか。
戦時中にその事態を「最悪だ」と思って過ごせたのはなぜなのか、その前の日本はどうだったのか、何も私は知らない。

色々考えても、やはり貧しさや余裕のなさが悪いのか?とかも考える。
しかしそれだけでも答えは出ない。

今日も子供は巻き添えになって死んでいるし(たまたま流れてくる死体の映像にしんどさも感じるし、黒ずんだ赤子の写真にすらもう慣れてしまった自分がつらい)、
戦争どうにかやらずに済んで何十年か過ぎてるだけなだけで、どこかがやってる以上、やはり無関係ではいられないことなさだよなと改めて考えてやめろといって過ごすしかないのだよなと思う。
あける

あける