怪獣総進撃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 45ページ目

『怪獣総進撃』に投稿された感想・評価

どすお

どすおの感想・評価

3.3

DVDで鑑賞。

怪獣が11匹も出てくる豪華な一本。ただし、ゴジラオールスターというより、東宝オールスターな面子なので、マンダやらバラゴンやら知らない奴も結構いた。ゴジラシリーズ以外の怪獣は若干扱い…

>>続きを読む
夢のオールスターに当時の子供は大興奮。全て出し切ったかのように翌年、円谷英二が亡くなる。
三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.0

怪獣大戦争もそうだけど、人類対宇宙人がメインで怪獣はおまけになっちゃってる。怪獣が大暴れするシーンも操られて大暴れなのでイマイチ燃えないし。宇宙大戦争に怪獣要素足したという感じ。それで怪獣映画として…

>>続きを読む
げん

げんの感想・評価

3.8
 祭りだ。東京に対する怪獣の力の入れ方が手厚い。
 キングギドラがリンチされる。
at

atの感想・評価

4.0

▼8/2/15再鑑賞
世界主要都市に現れた怪獣たちが、富士山麓に集結。地球怪獣総進撃!オープニングクレジット、総進撃マーチが心地よい。情緒溢れる怪獣ランド。久保明の熱演、キュートな小林夕岐子、田崎潤…

>>続きを読む
【鑑賞履歴】
観たけど内容忘れちゃいました。
スコアは気にしないでくださいませ。

キングギドラといえば、常にゴジラの前に立ちはだかってきた金色の宇宙怪獣。三首から吐かれる稲妻のごとき引力光線は都市を瞬時にして破壊し、強力な飛行能力も相まって1頭で怪獣何頭分もの仕事をする手ごわい相…

>>続きを読む
五十

五十の感想・評価

2.8

ぶっちゃけイヤリングのシーンが一番ウッってなった。
イヤリングを無理やりむしり取ったらそりゃ血出ますて。
「大丈夫、大丈夫w」じゃないよ全く。狂ってんのか。笑

当時のゴジラの流れでのこのお祭り映画…

>>続きを読む

ゴジラたち怪獣は小笠原で平和に飼いならされていた!
という衝撃的な設定で始まる本作。

一言で表すなら「怪獣版エクスペンダブルズ」です!

侵略者キラアク星人(初期脚本が怪獣忠臣蔵だったので吉良・悪…

>>続きを読む


と、とうちゃん、ゴジラって動物だったんだね、、(誰)

怪獣たのしーわー。
前置き長いからやっぱり戦闘シーンにはワクワクする。
キングギドラに対してはもうイジメじゃないかと思う。笑
ひとりだけ宇宙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事