fra51

BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-のfra51のレビュー・感想・評価

BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(2024年製作の映画)
5.0
マッドマックス・怒りのデスロード 好きには結構ハマる作品だと思う。

面白かった。というか、正直そこまで期待はしていなかったのだけども(失礼)、意外にも楽しめてしまった…@@
#ジャガモンド斉藤 さんも言っていたが、#マッドマックス怒りのデスロード が好きな人は多分楽しめる作品。

映画 #SISU の時にも思ったけど、余計なことを無理に描かないほうが良い作品てあると思う。特にアクションや勢いが重要な作品は、何度も回想を挟まれたり、どんなキャラにも過去が…とかやられると、こちらの気持ちが失速してしまう。やたら泣かせにくる演出とかね。当作は、そういった部分をきれいに省きつつ、必要な情報はきっちり伝えてくれ、複線も回収もわかりやすくあっという間の90分強だった。見始めてから4~50分はちょっと中だるむ部分もあるが、それもほぼ複線だと後々わかるので、さすがだなぁと思う。
情報過多ではない分余白も多く、想像する楽しみも残してくれたのも個人的には嬉しい^^

若干、長めのテレビアニメを見ている気もするので、そこは監督の歴代作品の癖とかも出ているのかな?と。空白を肉付けしていったら、4~5部くらいに分けて映画化とか、12話アニメとかになりそうな話の作り方だったように見える。アニメ作りたい人なんかは、自分だったらどこで切るかとか、どこでサブキャラの設定膨らませて入れ込むかとか、想像しながらの鑑賞も良いんじゃないだろうか。そのくらい、わかりやすい教科書のような作品だった(もちろん良い意味)。

ジャガモンドさんのほか、#倉持明日香 さん #阪元裕吾 監督が登壇した、「作品に全く関係ない」第三者トークイベントも、お三方の作品愛が溢れてて聞いていて気持ちが良かった。試写会のトークイベントは是非こういう、作品をちゃんと見て、それについて語ってくれる人を使ってほしい……

深く考えず、アクション楽しめてサクッと終わる、そういう作品が好きな方にはオススメの作品だと思う。グロも少な目。
fra51

fra51