BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』に投稿された感想・評価

ポリゴンピクチュアズのCGは今となっては一昔前のクオリティになってしまっているなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

輸血袋便利だったなぁと。主人公はちゃんとあいつの番号名覚えててえらいなぁって思った。
・思ったてたより面白かった

・テレビアニメのスピンオフだと知らなかったが、内容は理解できた

・テレビアニメ版も興味を持った

・戦闘シーンは、迫力がある

・キャラがわかりやすい
油売り

油売りの感想・評価

4.0

主人公がサイボーグ・ヴァンパイア・ニンジャというクセつよ感高めな設定。
反社とヴァンパイア教団から逃れて新宿から脱出するというハードSFアクション。
バシバシ死人が出てくるし、サイバーパンクなガジェ…

>>続きを読む

荒廃した世界で、
全体主義にならざるを得なかったヴァンパイアと、ある程度の個人主義が残る新宿の面々のぶつかり合いには心を打たれた。

全体主義側のジャミや転法輪が個人的感情から逃れられないのは、現代…

>>続きを読む
右利き

右利きの感想・評価

3.3
テレビシリーズ鑑賞済み

テレビシリーズ見てないと、置いてけぼりかも

展開は熱いんだけど、なんかポリゴン・ピクチュアズの絵と合っていないのか、演出のせいか、感情が見てても入ってこなかった

エスタブライフというアニメのスピンオフ。
またはメディアミックスとしてこちらも主だったり?

アニメ版は観てないけど特に問題はなかった。
少ししか登場しないくせに濃いキャラたちがおそらくアニメ版の子…

>>続きを読む

BLOODY ESCAPE観てきた!シャニアニに続いてポリゴンピクチュアズ制作なのですが、面白かったです!特に終盤は見ごたえのあるアクションシーンの連続でサイコー!さすが谷口悟朗監督!映画だけでも完…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

名古屋出身で『ONE PIECE FILM RED』もやった谷口悟朗監督のティーチイン付きだというので、コードギアスは絵が嫌いだけど鑑賞。
会場には、封切4日目なのに9回目という女性もいて、この作品…

>>続きを読む

脇役の逃がし屋達が妙にキャラ立ちしていると思ったら
テレビシリーズのメインキャラクターだと知って納得しました。
話の感想としてはヤクザの立場が弱いと感じた以外は
ハリウッドのアクション映画を見ている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事