さとし

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪のさとしのレビュー・感想・評価

3.8
これは原石だらけでしたね。

なんというか凪くんのような無気力でゲームしてダラダラ生きて楽したいなんていっぱいいそうですね。「ハイキュー」のケンマも似てるといえば似てて若干キャラ被ってる感じもしますね。まあ、今作の凪はレオという友達がきっかけでサッカーを始めて実質主人公のイサギと出会ったことによって変化が訪れて行く物語は面白かったです。テレビアニメを最初から最後まで見る必要はなくてむしろ今作の最初の関門とテレビアニメの最初の関門は同じなので私はどっちを先に見てどっちを後に回すかは各々の自由だと思います。

今回もエゴさんは腹立つ発言が多いですが、すべて間違ったことは言っていないと思います。というのも日本は決定的なストライカーがいないのは本当だからです。周囲の絶対的信頼があって上手くやっていけるメッシやネイマールそして、個人的に好きなエムバペのようなバランスの取れた選手はいないのです。まあ、久保さんの成長に期待したいです。さて、思うに今作は決定的な弱点があるように思います。それは中盤でなんで全員フォワードなのに11対11の試合してるんだろうという点です。あれがなければもっといいのになという感じです。

まあ、面白かったです。
日本代表にも頑張ってほしいです。
さとし

さとし