バカ塗りの娘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「バカ塗りの娘」に投稿された感想・評価

skitties

skittiesの感想・評価

4.0

伝統工芸津軽塗と家族のお話。派手さはないけど静かにゆったりとした気持ちで観れる作品。
代々家族で受け継がれてきた家業を継ぐ選択と継がない選択。それによる家族の形の変化。
青森ののどかな風景、津軽弁。…

>>続きを読む
TAKASI

TAKASIの感想・評価

3.7
すごくよかった。
おじいちゃんカッコよかったなぁ。

3連休の初日に家でゆっくり映画観ようと思って、なんとなく選んでみたら大正解だった笑
m

mの感想・評価

3.1

家族ってなんだろう、と考えてしまう一作だった
私は家族が好きだし、家族に肯定されてきたから生きて来れたけど、それを抑圧されていると感じる人もいるだろうし。この家族は根底には幸せなって欲しい、があるけ…

>>続きを読む
きれいで手間がかかっている津軽塗り。
ゆったりとした映画。ASMR。
父の仕事を継ぎたい娘。
雰囲気はいいがストーリーはまあまあ。
13/2024
mao

maoの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

字幕、音声ガイド付きで視聴
あまり予習はせずにいったので、後半の展開におどろき!
「長男」や「女の子」、「跡を継ぐ」といった古風な固定観念があるにも関わらず、同性愛についてはあまり干渉していなかった…

>>続きを読む
焼鮭

焼鮭の感想・評価

3.1

不器用ながらも家業の津軽塗を継ぎたい娘と寡黙な津軽塗職人の父との娘父の絆と家族の物語り。主人公を演じる堀田真由さんのNHK「大奥」での演技が素晴らしかったので
観に行きました。一回予定が合わず見逃し…

>>続きを読む
親が子の可能性決めつけちゃうところってあるよな、って思います。
cyph

cyphの感想・評価

3.9

だいすきなシネマ尾道でちょうど時間が合ったので、というささやかなきっかけで鑑賞したけれど思いがけずとてもよかった バカ塗りとは津軽塗の別名で、バカ丁寧に何度も塗りと乾燥の工程を繰り返してつくられるか…

>>続きを読む
まゆこ

まゆこの感想・評価

3.5
「津軽塗」を知れる映画です。こんな風に日本の伝統を人間ドラマに絡めて紹介するものがあって良いと思いますね。知る入口が様々で良いと思います。
2024年映画初め
伝統工芸の世界を軽く描いた、ありがちなご当地映画
主演の娘が可愛いから良し👍🏻

あなたにおすすめの記事