バカ塗りの娘に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『バカ塗りの娘』に投稿された感想・評価

takaori

takaoriの感想・評価

3.8

2023年239本目
劇場85本目

ストーリーは予想通り。心温まる家族の物語、という感じで悪くはない。堀田真由や宮田俊哉など若手目当ての観客も多いようだが、個人的には小林薫、木野花、酒向芳など高齢…

>>続きを読む
冬タル

冬タルの感想・評価

4.0
定年退職したらこういう伝統工芸か俳優業に打ち込みたいと思います。
ふく

ふくの感想・評価

4.0
良かった。 昔からの、芸術難しそうですけど、長生きして欲しいですね。 いとみちよりも、方言はきつくなかったですね。

堀田真由ちゃんが主演ということで観に行きました。
津軽塗について全く知識がないため、このように作られているのだと感心してばかりでした。様々な模様があって、当然全て手作業で行われている。守っていきたい…

>>続きを読む
jasmine

jasmineの感想・評価

3.8

ものづくりの大変さ、職人のすごさを描く作品はやっぱり見応えがある。漆を塗るシーンとは打って変わってドラマパートは淡白な構成だけれど、堀田真由さんの表情の移り変わりが見ていて楽しい。ぼやっとしてたり、…

>>続きを読む
伝統工芸や故郷を大事にしようという思いは伝わってきましたし、作品全体の雰囲気も悪くはないのですが、物語の内容が薄い感じを受けました。
木野花さんは良かったです。
たけ

たけの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

悪くはないが良くはない。
ちょっと欲張りすぎた感がある。
伝統工芸を持続することの難しさと若い感性で発展させるというところは良いけれど、家族の問題とか、LGBTの話とか、学生時代の仲間はずれとか詰め…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「バカ塗りの娘」見てきました!

津軽塗って初めて知りました。関西なので、漆器=輪島って思ってました。全国に陶器焼くある釜が在るがごとく、漆器も津々浦々なあってもイイよね?バカ塗りとは津軽塗が38〜…

>>続きを読む
YAMA

YAMAの感想・評価

4.3

『バカ塗りの娘』
「続けること」津軽塗りの映画。本当に良い作品に出逢えたときの心持ちは言葉にし難い。静かな時の流れの中で、塗って削ってを繰り返す。漆塗りの娘が、人生を選択してゆく。時代のテーマをふん…

>>続きを読む
「#バカ塗りの娘」映画は良い作品なのですが、同じような内容の町おこし映画が多くて邦画が心配です。
https://t.co/fe5OFjFQdM

あなたにおすすめの記事