バカ塗りの娘に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『バカ塗りの娘』に投稿された感想・評価

momo

momoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

塗料を混ぜる音、塗る音、擦る音…
視覚だけでなく聴覚からも感じられる漆塗りの映し方美しかった

ピアノの外側でなく、内側に施された漆塗り
開けると広がる華やかな世界に
奥ゆかしさを感じた

おじいさ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

津軽漆の職人である父親とそんな彼を支える娘、二人のお互いに気に掛けているけれど何も言い出せず淡々と過ごしている不器用なドラマをじっくりと(時にはじっくりとしすぎて長く感じたけれど)撮っていて結構見ご…

>>続きを読む
たけお

たけおの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心暖まるいい映画だった。
最近、一番好きな女優が堀田まゆさんで、かなり楽しみに見に行ったが、内容も派手さはないが、丁寧な素敵な映画だった。
堀田さんは、素朴でどんくさくも芯のある役が本当によく似合う…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

4.0

タイトル「バカ塗りの娘」なぜ、バカ塗りなのかとの疑問。津軽塗りとはそういうことなんだと作品を見て解決。
津軽塗り作業、目でも耳でも楽しめる。

青森県弘前がロケ地。
津軽弁、郷土料理、ねぷた、市民な…

>>続きを読む

話の展開や人物の背景に対しての細かな説明はないけれど、見ている物語以上に救われた感がありました。
たっぷりと尺を使った、津軽塗りの無言の作業シーンが良かった。塗って乾かして削って塗って、おんなじ作業…

>>続きを読む
Tkikuchi

Tkikuchiの感想・評価

3.5
一言で言うと とても丁寧な映画
特に工程の描写 堀田さんの演技
大変心地よい鑑賞後感でした

2023年 日本 118分
@UPLINK京都 平日9:45〜 観客17人

まるで「マッドマックス」か「わたしのお母さん」みたいに主人公のセリフが極端に少ない。大袈裟な演出もなく、物語に急勾配はな…

>>続きを読む
kuan

kuanの感想・評価

-
セリフが割と少ない作品。間の抜けた主人公で、方言の柔らかさもあってかホッとさせられる。自分の意志を出して、やりたいことを通した姿に成長を感じた。
柊

柊の感想・評価

3.0

期待した分だけがっかり度も高い。そんな感じです。

まず1番疑問だったのが,堀田真由演じる美也子さんの漆の実力はいったいどの程度なのか?それが1番わからなかった。
最初は父の背中を見て育ったからそれ…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.8

津軽塗り=バカ塗り職人の父の頑固さに苦しみながらも、漆の魅力に惹かれゆく娘。

穏やかな瞳の底に芯の強さみせる主演/堀田真由の熱演に見入る。坂東龍汰&宮田俊哉のカップル演技も良い。

塗りの工程を質…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事