ヴェローナ行きたい

ハンガー:飽くなき食への道のヴェローナ行きたいのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主演のチュティモンさん目当てで視聴!
映像が綺麗だったけど、口周りに赤はちょっと・・・

『特別だから高いのか 高いから特別なのか』
いろんな料理があっても、
結局は愛情が最高のスパイス♡

街の食堂で働くオエイ(チュティモン)はスカウトされ、富裕層ばかりを相手にする出張料理人の超有名シェフ・ポールの下で働く。
「特別な存在」になりたいオエイが、富裕層に嫌悪感を抱き上り詰めたポールに対して下剋上を挑む。
「私たち庶民は幸せになる権利がない」と嘆く友達。
本当に人の心を満たす料理とは?・・・の話。

駄々っ子麺、名前可愛いし食べてみたい♡

少し長く感じるし、先も読める感は否めないけど・・・《食を通した貧富の差》と言う、風刺の入ったメッセージ性も感じられて見応えがあった(°▽°)/