N

SAND LANDのNのネタバレレビュー・内容・結末

SAND LAND(2023年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

元々まるで観るつもり無かったけど、映画館でCMを何十回と観るうちにベルゼブブに愛着湧いてしまって観にきてしまった。それも、たまたまとはいえ公開初日に。

原作未読、何も知らずに観たけどばっちり分かるし面白かった。まぁストーリー読みやすいし王道なんだけど、王道は良いものだから王道なんだよ。かっこよくて楽しくて気持ちよくてノンストレス。

ベルゼブブというキャラクターが本当に愛おしい。序盤見栄を張るのが全く上手くいってなくて、子どもっぽいところや優しい性格が見えてしまってるのが可愛い。周りのやり取りからも好かれてるのがよく分かって、王子がこれだなんていい国(?)だな〜と思いながら観た。
歳なんか覚えてねーよ、2500歳くらいかな?のところでガッツポーズしちゃった、最高。このくらい圧倒的な種族の差が出てくる作品だ〜〜〜いすき。耳と目の良さ、怪力、その他諸々異常なまでの身体能力、「違う生き物である」ということを見せつけられる度に興奮する。
見た目も言動も子どもだからつい子どもとして扱ってしまうのに、2500歳の悪魔なんだよな…性癖に刺さる…
ベルゼブブの話しかしてないけど、王とゼウ以外のキャラクターはみんな真っ直ぐな人たちで大好きだ。


なんとなく好きだったセリフたち(うろ覚えメモ)
「まだいけるだろ」(スライムに水かけながら)
「あーあ、なんでこんな世界になっちゃったかな」
「ただし、帰ってきたらゲームは1日1時間だ」
「方向性は王子と大体同じですぞ」(チンピラの服を見ながら)
「お前ら、悪魔よりワルだなんて許されると思うか?」
「偏見は正しい判断を狂わせる」

ED良かったな。というかCMで聴きすぎてこれも映画観る前から愛着湧いてしまってた。聴きながら帰る。
N

N