そうじろう

さらば、わが愛/覇王別姫 4Kのそうじろうのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

奥様と珍しくお出かけ🥰見応えある名作でした。劇場で観るべし。
(記憶あらすじ)
京劇の衣装の二人、21年ぶりの共演、11年ぶりの再会とか。
1924年、北洋軍閥のころ、遊女の母に連れられた少女?小豆が劇団に。多指を切断して入団。無理やり開脚、刀で尻叩きの嵐。小豆は男の子でした。小頼と石頭が庇ってくれる。ある日、小豆と小頼脱走、戻るけど目茶目茶怒られて小頼首吊り。石頭と小豆は役者として成長、段と程に。宦官の張翁の前で御披露目。覇王別姫で項羽と虞姫を演じる。小豆が張翁に弄ばれる。ジャニーズか。
1937年、盧溝橋事件(七七事変)。段は遊郭の菊仙を酔客から救って電撃求婚→結婚。程は嫉妬。北京に入城した日本軍の前で披露、後々問題となる。
1945年、日本投降、ドタバタの中で菊仙が流産。
1948年、国民党が台湾🇹🇼へ。捨て子を小四として育てる。
1967年、文化大革命。小四は革命戦士となり敵対的に。袁先生が自己批判させられ死亡。段も追い詰められ程を売り、程は菊仙が遊郭の出であると暴く。菊仙首吊り😭
そして11年後、冒頭に戻る。程、変わらぬ美貌。段の佩刀を引き抜く!驚く段。程は死んだの?
激動の中国史だが、みんな激しすぎるだろ〜💦
菊仙さんがかわいそ過ぎるのでちょっとマイナス🥲
そうじろう

そうじろう