くりふ

ウェザリングのくりふのレビュー・感想・評価

ウェザリング(2023年製作の映画)
1.5
【これだと風化しそう】

Netflixの新作。短編は好きだから積極的に拾うようにしているが、これには感心できず。

黒人女性が日常、どれほどストレスに苛まれ、差別され、命が危険に晒されているか…を、サイコホラー?で描こうとしているが、どこを狙って、どんなボールを投げようとしているのか、ピンと来なかった。

実際にヒロインと同じ立場で、肌感覚でわかっていないと、共振できないように思った。

思わせぶりに、超自然的な方に持っていかなくとも、現実をそのまま描けばよかったんじゃないか?…だって、ヒロインはジャーナリストなのでしょう?

現実に、妊産婦の死亡率が、黒人は白人の3倍というデータがあるそうだ。ナゼそういうことが起きるのか?…かつて、奴隷の体で人体実験を行っていた頃からの、根深いものがあるようだが、そうしたコトを根強く、掘り起こし訴える方がずっと、説得的だと思います。

外国人を唸らせるような。そうして映画で味方を増やす方が、より効果的じゃないか。

Weatheringは、本来の意味は“風化”だそうですが、この映画のような描写では、現実の問題が風化へと向かってしまう気がします。

<2023.8.9記>
くりふ

くりふ