ウィンプスハンター

ミッシングのウィンプスハンターのレビュー・感想・評価

ミッシング(2024年製作の映画)
4.3
《消えた幸せの欠片、行き場の無い濁流の想い。》

吉田恵輔監督作は『空白』、『ヒメノア~ル』しか観ていませんがどちらも強いインパクトを残していきました。
更に本作は石原さとみが渾身の演技を見せているとのことで劇場鑑賞してきました。

突然娘が行方不明になってしまった夫婦を描いた作品なんですが、
切り取り方が上手いなぁと思いました。
娘がいなくなるシーンそのものを描いていないので観ている方も何が起きたかわからないので、そこで単なるドラマ作品じゃなくサスペンスの要素も少しだけ入っているのが絶妙なバランスでした。

とにかくまぁ俳優陣の演技。
凄いしか言えないけど凄い。
個人的に青木崇高の演技に泣かされました。
石原さとみはもう言うまでもないほど絶賛するしかない。
そもそもドラマは別としても映画に恵まれて無さすぎるイメージでした。
だから石原さとみ=この役みたいなのがなくて、あんまりおいしくないすき家を美味そうに食べる人って印象でした(笑)
ところが本作はまぁ細かいところまで完璧に演じきって、怖さすら覚えるレベルでした。

一個一個のシーンを丁寧に描いてると思っても意外と短く切ってたりするから体感時間が長く感じます。
でもそれはマイナスではなく、それだけ映画にこっちが入ってたからなのかな?とも思いました。

人間の嫌な感情。
観たことあるけど目を背けてたような妙なリアルさがずっと繰り返されていて、
ずっと心を低温で炙られてるような気分になりました。

プラスになることはなくても、
マイナスを少しだけ減らすことは出来るんじゃないかと。
そんな希望が残された締め方はとても良かったです。