ネクスト・ゴール・ウィンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ネクスト・ゴール・ウィンズ」に投稿された感想・評価

eri

eriの感想・評価

4.5
サモアの穏やかな国民性がとても良い…
会長のセリフがサクサク刺さった!
全く嫌味がない南国思想にやんわりと気づきをもらい、最後には程よく感動する心地の良い作品。リピートしよう。
弱小チームが這い上がるサクセスストーリーみたいな作品はほかにも観たことあって、どういう展開になって結果になるというのは想像つきやすいのだが、試合のシーンはついつい熱くなって見入ってしまった。
よ

よの感想・評価

5.0
スポーツっていいなと思えた!どんな物事にもドラマがあるんだな

『ジョジョ・ラビット』で世界を感動の涙に包み込んだタイカ・ワイティティが全ての"負けを知る"人々にエールを贈る実話をもとにした感動と興奮のハートフルコメディー作品⚽️🇦🇸🌴

FIFAランキング最下…

>>続きを読む
Ion

Ionの感想・評価

4.6
思った以上にみんな自然で演技とは思えなかったし、面白かったし、なぜか感動した!試合も応援してしまっていた!監督自身が国の文化や個人を尊重しながら成長していく姿が良かった!
maverick

maverickの感想・評価

4.1

2024年のイギリス・アメリカ合作映画。監督は『ジョジョ・ラビット』のタイカ・ワイティティ。


「世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦」としてドキュメンタリー映画化もされた、米領サモア…

>>続きを読む
hayashi

hayashiの感想・評価

4.7
こういう映画撮らせたら、タイカワイティティの右に出る者はいない…とまでは言わないけど良い映画だった
ラー油

ラー油の感想・評価

4.2
サモア楽しそうで行ってみたくなった。
会長めっちゃいいキャラしてる。
まーし

まーしの感想・評価

5.0

W杯予選でオーストラリアに31-0の歴史的大敗を喫した米領サモア。彼らの目標は試合で1ゴールを決めること。そんな彼らのもとに崖っぷちのロンゲン監督が就任(飛ばされてきた)。ロンゲン監督は彼らに1ゴー…

>>続きを読む

不祥事を起こしたサッカー監督が左遷された先は未だ公式戦無失点、さらには31対0という大敗記録を持つサモアの弱小チームだった

正直なんのひねりもないストーリーだがそれがいい!これぐらいストレートなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事