白鍵と黒鍵の間にに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「白鍵と黒鍵の間に」に投稿された感想・評価

Breminger

Bremingerの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

音響の良い劇場で鑑賞。3連休最終日とはいえ、まさかのお客さん0のところに自分が飛び込むという初週では珍しいなと思いながら鑑賞。

いやー…絶望的に合わなかったです。演奏&歌唱シーンは良かったんですが…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

物語の芯は詰まらなくはないのだけれど…。序盤からある登場人物の、流れとして不自然な言動があってどうにもこうにも早くから興を削がれてしまった。そしてストーリーのスケールに不釣り合いなほど奇を衒ったよ…

>>続きを読む
森田

森田の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり好きではなかった、、
ジャズはビッグバンドを始める際に触れたくらいで、スタンダードな方が聴き慣れているためか、
演奏(特にソロ、アレンジ)の良さがいまいち分からなかった。
また、多くの場面が音…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

2.0

これは何をやりたかったんですかね?

拙い脚本に独りよがりな演出。学芸会の出し物みたい…。って言ったら学芸会に失礼か。そして品がない。

まず佐野史郎のピアノのシーンで違和感。タバコの灰を鍵盤に落と…

>>続きを読む
kochab

kochabの感想・評価

2.0

ジャズピアニストとして幅を拡げようとして銀座にやってきた若者。そして銀座の裏社会を仕切る会長に気に入られたピアノマンが一人。序盤は別々の時間軸で流れて行って、途中でこれは過去と未来(現在??)なのか…

>>続きを読む
HS

HSの感想・評価

1.1

タイトルがカッコよかったので騙された。期待していたようなジャズ映画では無かったというのも落胆に繋がった。
聴かせるシーンが無く残念。中盤以降ああこれキツイなと思ってからは全てが安っぽく見えます。デモ…

>>続きを読む
pyoko

pyokoの感想・評価

2.0
池松壮亮が二役だって知らなかったから、二役なのか、時間が経ったのかがわからないうちに半分以上過ぎていった。
こば

こばの感想・評価

2.0
う~ん。私には、よくわからないテイスト。レイトショーで…眠気との闘いでした。

このレビューはネタバレを含みます

つまらん
そもそも冒頭5分ほど遅刻して入ってしまったのだが
それでもつまらん
池松君は好きでこの映画に挑んだのだろうけど池松君じゃないと見なかったぞ

邦画はもうダメかなー映像で敵わないなら中身で勝…

>>続きを読む
mnb

mnbの感想・評価

2.0

【演奏シーン全振り】
BESTIAの予告編で何度も何度も観たあの演奏シーンがすげ〜最高でした。

スモーキーでノワールな作品を期待したものの、実作は全編ザ・コメディ邦画。脈絡なくシュールで意味ありげ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事