白鍵と黒鍵の間にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「白鍵と黒鍵の間に」に投稿された感想・評価

megrin

megrinの感想・評価

3.3
キャストが面白いかなとみたけどイマイチだった。ジャズの音楽は良かった。森田剛はよい俳優になったなー

すごく好きだった。雰囲気だけじゃない。
期待を持って学校辞めて銀座に出て、自分何やってるんだろうな〜と悶々とする長い長い3年間(本人にはそう感じる)があって、そこから一歩先に踏み出す話。ここから抜け…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

言いたかったことは伝わった気がするんだけど私の読み取る力がないのか時系列とか物語が全部理解できていない

録音するくだりはすごい好みだったんだけどなー あそこでどんどんノっていくのかと思ったら落とさ…

>>続きを読む
はつね

はつねの感想・評価

3.2
全然わかんなかった!!!くやしい!
けど池松壮亮がピアノ弾いてるのかっこよかった^ - ^♡
映像と音楽がただただ綺麗だった。
特に、映画全体が色彩鮮やかで登場人物が魅力的に写った。
愛のテーマを弾くシーンが印象的だった。
り

りの感想・評価

3.5
2024年10本目

一人二役で違う人物を演じているため分かりづらかったが、2人の人生を対比させるためにあえて同じ人物が演じているのだろう。

ゴッドファーザーを演奏する場面が美しかった。
muuum

muuumの感想・評価

3.8

すごく良い世界観の映画でした

原作は未読です、
銀座、ジャズ、1980年代
それだけで、すごく没入感がありました

池松くんの演技やリアルな演奏、
南博という人物を時空を超えて
2役演じるのも、最…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.6

誰も見ていない、好きな音も奏でられない、強そうな奴に媚びへつらって命を繋いでいる
クソみたいな世界の中で、音楽だけが呼吸できるツールだった
音楽を通して彼らは生きていた

構成が好きだなあ


3年…

>>続きを読む
daisuke6

daisuke6の感想・評価

3.3

銀座の夜をノンシャランと!
池松壮亮の一挙手一投足がピアニストとしてのそれなのか、しなやかで目を奪われる。ジャケットを脱いだり、羽織ったり。煙草を付けたり、消したり。サングラスをかけたり、下げたり。…

>>続きを読む

ついに映画でもって「鉄拳」と「ポッ拳」がコラボかぁ!ってドキドキしながら観たぞ
くぅ……間違えたぁ!

〝ゴッドファーザー 愛のテーマ〟を弾いたらエライめに遭うぞ!って話

そうねぇ、「鉄拳」は結構…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事